こんばんは。
今日は爽やかな秋晴れでしたね!
休み明けでしたが、絶好のドライブ日和でしたね。
今日なんかは道も空いてるし、オープンドライブなんかしたら
最高だろうな~ と思いました!
そんな、絶好のドライブシーズンを向かえようとしている今、
お車のシーズン点検をしませんか?
快適なドライブは気候をもちろん、お車が絶好調だからこそ、ですからね!!
今日のテックは、ベンツ W126 56SEC 12か月点検、ポルシェ RUF CR
ヒーターブロア、スパークプラグ交換、ポルシェ 964 カレラ2 セキュリティ
誤作動点検などなどです。
カレラ2のセキュリティの誤作動は、コントロールユニットの不良が原因でした。
そして、コントロールユニットが不良になった原因は雨漏れでした。
最近のゲリラ豪雨で、フロントフードから雨が侵入し、助手席の下に
溜まってしまっていました。
1センチくらい溜まってましたね・・・
セキュリティのコントロールユニットは助手席のシート下についている
ので、これだけ雨が溜まれば、ダメになってしまいます・・・
まずは雨漏れをしっかり直すことからスタートです!!
今日は爽やかな秋晴れでしたね!
休み明けでしたが、絶好のドライブ日和でしたね。
今日なんかは道も空いてるし、オープンドライブなんかしたら
最高だろうな~ と思いました!
そんな、絶好のドライブシーズンを向かえようとしている今、
お車のシーズン点検をしませんか?
快適なドライブは気候をもちろん、お車が絶好調だからこそ、ですからね!!
今日のテックは、ベンツ W126 56SEC 12か月点検、ポルシェ RUF CR
ヒーターブロア、スパークプラグ交換、ポルシェ 964 カレラ2 セキュリティ
誤作動点検などなどです。



カレラ2のセキュリティの誤作動は、コントロールユニットの不良が原因でした。

そして、コントロールユニットが不良になった原因は雨漏れでした。
最近のゲリラ豪雨で、フロントフードから雨が侵入し、助手席の下に
溜まってしまっていました。
1センチくらい溜まってましたね・・・
セキュリティのコントロールユニットは助手席のシート下についている
ので、これだけ雨が溜まれば、ダメになってしまいます・・・
まずは雨漏れをしっかり直すことからスタートです!!