こんばんは。
今年のノーベル賞が続々発表されているようですが、日本人が
物理学賞で3人、化学賞で1人受賞したそうです。
一年間に4人受賞なんてスゴイですね!!
ただ、選考の過程などは明らかにされていないようです。
これほど有名な賞なのに、いまいち、受賞者の認知度が低いのも
不思議です。
まあ、とはいえ、研究者にとっては最高の栄誉ですよね!
ただし、これらの研究の成果が、学術的な面だけでなく、実生活にも
変化を与えることが一番望ましいと思いました・・・
と、慣れない難しいことを書いてしまいました・・・
さて、今日の整備は、ポルシェ 928 S4の12か月点検とエアコン作動時
の異音点検などなどです。
異音の原因はブロアモーターの劣化でした。
古いポルシェはよくブロアモーターがダメになりますね。
964もダメになっているケースが多いです。
この928は整備の他に、ナビの取り付けも行う予定です。
ポルシェのナビなどの装着も弊社にお任せ下さい!!
明日はご納車の予定が2台あります。
今日は生憎の天気でしたので、明日は晴れることを期待します!!
今年のノーベル賞が続々発表されているようですが、日本人が
物理学賞で3人、化学賞で1人受賞したそうです。
一年間に4人受賞なんてスゴイですね!!
ただ、選考の過程などは明らかにされていないようです。
これほど有名な賞なのに、いまいち、受賞者の認知度が低いのも
不思議です。
まあ、とはいえ、研究者にとっては最高の栄誉ですよね!
ただし、これらの研究の成果が、学術的な面だけでなく、実生活にも
変化を与えることが一番望ましいと思いました・・・
と、慣れない難しいことを書いてしまいました・・・
さて、今日の整備は、ポルシェ 928 S4の12か月点検とエアコン作動時
の異音点検などなどです。

異音の原因はブロアモーターの劣化でした。


古いポルシェはよくブロアモーターがダメになりますね。
964もダメになっているケースが多いです。
この928は整備の他に、ナビの取り付けも行う予定です。
ポルシェのナビなどの装着も弊社にお任せ下さい!!
明日はご納車の予定が2台あります。
今日は生憎の天気でしたので、明日は晴れることを期待します!!