こんばんは。


最近、あまりプロ野球に関心を向けていませんでしたが、気づくとなんと
巨人が優勝しそうになっているではありませんか!!



つい最近までは阪神の独走だった気がしますが・・・


やはり、最後まで何があるかわかりませんね!!



僕がヒイキにしている中日は3位確定でクライマックスシリーズへの
出場が決まっています。

去年はリーグでは2位でしたが、クライマックスシリーズで優勝したので
日本一になりました。


今年はどうなるのでしょうか??


でも、さすがに今年リーグ3位で日本一になったら、クライマックスシリーズの
意義、価値が問われることになるでしょう・・・


何事もわかりやすいのが一番ですからね!!


ファンが納得するような制度にして欲しいと思いました。




えーと、今日はベンツ W126 560SECの整備などなどです。

カレントテックセンターのブログ-1010

リヤからの異音があったので、点検するとスタビリンクがガタガタに。

カレントテックセンターのブログ-1010-2 カレントテックセンターのブログ-1010-3


これはもう、即、交換が必要です。


その他、ブレーキホースやATのディスクジョイントなどの消耗品を交換し、
リフレッシュさせてあげます!!



今日のご納車はHIDを交換した、アウディA3です。

カレントテックセンターのブログ-A3


バルブの色温度は4300Kです。

最近は色温度が高いHIDが人気ですが、あまり高すぎると雨天時の視認性が
低下してしまいます。
ちなみに、車検は6000Kまでしか通りません。

バルブは安全性、視認性を考えて選ぶようにしましょう!!


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!