今日無事に静岡県立がんセンターに

入院してまいりました


朝、10時30分に持参薬コーナーへ向かい

入院手続きし、10階西1075-1病室へ


今回も2人部屋ですが、今は一人ぼっちです。

主人が付き添いに来てくれましたが、

去年の初めての手術と違い

簡単な手術だし、去年と同じ説明は結構省いて説明してくれたので、

主人は1時間程度で帰宅。午後から仕事です。



前回の投稿でもお話した

糖尿病予備群ですが、 


食前に血糖値測定をすることになりましたが

空腹時に110を超えたら、

臨時のインスリン注射らしいのですが


早速の昼食前は、大丈夫でした!




検査から入院までの1週間で

体重が2キロ痩せていました(笑)

間食をなるべく抜いて、米粒150g

そして野菜から食べ、良く噛んで食べる


これからも無理ない程度に

続けていきたいです


麻酔科の説明を受けて同意書に

署名などして、

糖尿を見ていただいた大川先生が

回診に来てくれました


それ以降は、ほぼほぼやることないみたいなので

シャワールームの予約にて

16:00にシャワー浴びて一段落してるところです!




去年の入院では長期でしたので

自身のドライヤーを持参しましたが、

なるべく荷物を少なくしようと、

借りれることも想定内でしたので

ドライヤーを借りまして、

もうやることはなくなりました!


また、術後に元気があったら

投稿しようかと思っています~