田舎暮らし in アメリカ南部
✨いらっしゃいませ✨

遊びに来てくれてありがとうございます🙇🏻‍♀️
すっかり放置している間に2人の子供たちも巣立ってしまい、夫と保護猫2匹と共にアメリカ南部で暮らしています。(とっても可愛がっていたピットブルのジンジャーもいたのですが2021年に亡くなってしまいました😢) あまり書くことも無くなってしまったのですが、たまに記録を兼ねて戻ってこようかと思っています。
どうぞよろしく😊

カーリーへアの娘の髪の手入れに四苦八苦して立ち上げた別ブログがあるのですが、ネタ切れで放置状態になったため、こちらと合併しました。娘も大きくなって私はあまりケアに関わらなくなってしまったのですが、なにか良さそうな情報を見かけたら時々シェアしてみますね。

古いブログはそのまま残してあるので興味のある方はのぞいて見て下さい。

髪の毛関係のブログはこちら→
Natural Curly Girl http://naturalcurlygirl.blog120.fc2.com/

よろしくお願いします!

JM

今日は朝から家の外で怒鳴り声が。

いつもはとっても静かなので、何事?って私も猫たちも外を覗くと、うちの前でトラックの隣で男の人が怒鳴ってる不安 で、車に乗り込んで去っていったと思ったらまだ怒鳴り声聞こえるし!え、何?Road rage?ってどきどきしながら様子を伺っていると|´-`)チラリ


なんだ、なんだ?



お父さんとティーンの息子らしき人達が犬を追いかけていた🏃🏃‍♂️ 逃げ出しちゃったのを探してて見つけたから呼び戻そうとしてたのかな?


犬はすっかり遊びモードでキャッキャしながら逃げ回ってる感じ。問題はうちの横の道で田舎のわりには結構車通りが多いんです。で、叫んで走り回ってるし道路に飛び出すし(犬も人も)、だったので誰かが警察を呼んだらしく。途中から見えないところに行っちゃったのですが、しばらくしたらみんな居なくなってたので、たぶん無事捕まえてうちに帰ったのかな?(そう願う)


うちのジンジャーはドアが開いても飛び出して行こうとするタイプではなかったのですが、状況見て心配でヒヤヒヤしてしまいました。なんか食べ物で釣る?とかうちのバックヤードに誘いこめば捕まえられるかな?とか頭をよぎった驚き




話は変わって。

先日レシピを載せたオーツカップですが。

 

 

またまたりんごバージョンを作ったので、ついでに焼く前の写真なども撮ってみました。

 

今回は基本のタネ(チアシードと挽いてあるflax seed、シナモンも入れました)に角切りにしたりんご、クランベリー(生じゃなくてレーズンみたいなクレイズン)、ひまわりの種で。くるみとかピーカンあればその方が良かったかも?あと、少し甘みにメープルシロップを入れました。

 

全ての材料をボウルに入れたところ。ね?結構シャバシャバしてません?

 

焼く前

 

でも、焼くとこんな感じでしっかりします。

 

この前はバナナバージョンにココアパウダーとココナッツ入れたのを作りました。

 

ある日の朝ごはん

 

 

 

やっぱり重さを測らないでカップ計量なのが本当に楽。あと、普通のオートミールが苦手な夫もこれは食べられるのでそれもちょくちょく作る理由の一つになってます。
 
私はこれだけだとおなかが空いちゃうので、朝ごはんで食べる時はこれのほかに野菜入りのスクランブルエッグとか、野菜炒め+ゆで卵などの卵料理を追加したり。あとコーヒーかな?
 
食べすぎ?😂
今年は日本に里帰りしたいと思っているので、運動でもしてこのぶよぶよお腹&全体的にだらしなくなった体を何とかしなければ😅
基本的に運動は嫌いじゃないのですが、最近歳のせいか(更年期もあるかも)やる気が出ない&結果がすぐに出ないのでさらにやる気なくなる→全然運動してない

ちょっと気合い入れて、定期的に運動できるようがんばりたいです💪

 

 

 

 

 

 

collard green(カラードグリーン)と言えばアメリカ南部では家庭料理&ソウルフードって感じだと思いますが、わが家は夫の家族が南部の人なので当然家族の集まりなどには必ず出てくる定番料理の1つです。

 

定番家庭料理なので、それぞれの家庭とか場所によって多少調理の仕方とかに違いはあるでしょうが、基本的には肉で出汁を取って煮込んだ葉野菜(カラードグリーン)って感じですかね?私はいくつかレシピを持っているのですが、最近新たに試したのが美味しかったのでおすそ分け。

 

私が今回試させてもらったレシピは Instant Pot Collard Greens by Simply Happy Foodie

 

ご存じのように私は結構適当な性格なので、きっかりぴっちりレシピに従ったわけではないのですが、基本の原材料と手順を参考にさせてもらって、とてもおいしくできました。夫や息子にも好評でした。オリジナルのレシピはインスタントポットを使うものでしたが、私はCollard Greensの量が多くて入りきらなかったので普通の鍋で煮ました。ちなみに、この方のBlack‐eyed Peasのレシピも使わせてもらったことがあるのですが、これもおいしかったです。(アメリカ南部ではお正月に幸運と金運に恵まれるように、ということでCollardとBlack‐eyed peasを食べるしきたり?があるようなので、今年もお正月に作りました)

 

場所によってはあまり新鮮なCollardが手に入らないところもあると思いますが、この辺では定番なので新鮮なものが手に入ります。生の時は結構かさばるので、洗ったり切ったりするのがめんどくさいということで、すでに洗って切って袋詰めされているものも売られていますが、うちは大抵丸のまま買ってきます。(←やっぱり丸のままのが新鮮だし)

 

こんな感じで大きいので、私はシンクで洗います。家で食べる分にはそこまで大量ではないので。(今回は4束)ママとかおばさんはファミリーリユニオンとかで大量に料理しなくてはいけない場合、外でバケツとか飲み物とかを入れるクーラーの大きいやつで洗ったりしていました。店で買ってくるものに虫がついているのは見たことないのですが、おばさんとかは大量買いするときは、地元の庭で作っている人の所でゴミ袋みたいな大袋に一杯買ってきたりするので、たまに芋虫とかがついてるみたいなんですよ。で、おばさんは芋虫系の虫がかーなーり苦手なので洗うときにいつもめっちゃビビッているようです(笑)

 

葉っぱを軸からはずして、硬い茎の所は先の方を折ります。

私は茎の所も刻んでいれますけれども、あまり入れない人もいるかも。

 

私は何枚かを重ねてくるっと丸めたのをこういう感じで切っていったものを使うのですが、(←昔、映画Soul Foodを見て影響されました🤣)夫の実家は葉っぱは切らずに丸のまま煮て(もちろん芯からは外しますが葉と茎丸ごと)、あとからGreens用のチョッパーでガスガスやって細かく刻んでいます。どれくらいの大きさに刻むのかっていうのは各家庭/レストランによっても違うかも。わが家は夫の家族の影響もあって細かめです。

 

 

 

↑これがCollard Green Chopperです。この辺では普通にスーパーとかでも売ってます。

 

南部料理は煮込む系料理(豆とか)のダシはたいていスモークした肉で、昔はうちではSmoked Ham hocksを使っていたんですよ。でも、夫が数年前から急に豚肉は食べない、とか言い出したので今はSmoked Turkey TailsとかSmoked Turkey Wingsとかを代わりに使っています。お好みでベーコンとかでもいいんですが(でもベーコンだけよりSmokeしてあるお肉も使った方がおいしいです)、ベーコンも豚肉なので、使うときは代わりにBeef Baconという品を使っています。Turkey Baconも売っているのですが、Beef Baconのが豚肉のベーコンに近い風味でおいしいです。←今回は1枚位小さく切ったのを入れました。

Smoked Turkey Tails。うちでは冷凍保存しています。大きさと量にもよりますが1鍋に1-2個使用。

 

Beef Baconはこんな感じ。

 

で、手順に沿ってニンニクと玉ねぎ、スパイス類(ベーコン入れるならここで入れて一緒に炒めたほうがいいです。私は刻んだ茎の部分もここで入れちゃいました)を炒めてチキンブロスを投入。チキンブロスはパックに入ったこういうものをつかってもいいですし、

 

お水にこういうのを入れて使ってもいいかと。

 

で、今回はSmoked Turkey Tailsを投入してしばらくぐつぐつ煮ます。(煮てる間は蓋します)

 

肉の出汁が出てきたかな?って感じになったらCollard投入。蓋をして煮ます。時々かき混ぜて完全に煮えて柔らかくなったらできあがり。

 

火が通ってくると、かなりかさが減ります。

 

夫がハンバーグをグリルしてくれたのでそれと一緒に。相変わらず写真が下手であまりおいしそうに見えなくてすみません😅

 

 

今回のレシピはCreole seasoningとかJohnny's Seasoned Saltとかが材料に書いてあるんですけれども、私は適当に手持ちのを入れました。(しかもちゃんと量ってない😅)Creole Seasoningなんですが、私は自分でスパイス混ぜて塩抜きのを作っているのでそれを使いました。Seasoned Saltは無かったので、塩ちょっととOldbayっていうシーズニングを持ってたので、それを少し入れました。

 

Creole seasoningは元レシピのリンクが無くなってしまっているようなのですが、私のメモがあったので写しますね。

これを全部混ぜて密閉容器などに保存しておけばOKです。(今回のレシピではここから小さじ1-2杯を使用)

Onion Powder, Garlic Powder, Dried Oregano, Dried Basil   各大さじ2

Dried Thyme, Black Pepper, White Pepper, Cayenne Pepper  各大さじ1

Paprika 大さじ5

(塩を入れる場合は)Salt 大さじ3 (←私は塩を控えたいので塩抜きで作っていて、料理に使う時都度塩を少し足しています)

 

もっとシンプルなレシピだと、夫の実家はSmoked Ham Hocksと塩だけで味付け、あと私が以前使っていたレシピでおいしいって言ってもらったことのあるものではHam HocksとSazón Goyaっていうシーズニングを使ったもの。私は入れないけど、お酢を少し入れるっていうレシピも聞いた事があります。これらはニンニクとか玉ねぎが入らないレシピなので、お水にHam Hocks(とシーズニング)を入れてぐつぐつ煮て出汁を取り、そこにCollard Greensを入れて煮るっていうだけ。かさばるので洗って切るのがちょっとめんどくさいのと、硬い野菜なので結構長めの時間煮ないといけないっていうだけでわりと簡単だったりします。

 

他にも似たような感じで調理したTurnip Greens(カブの葉っぱ)とかサラダと呼ばれている何の植物かよくわからない葉野菜もあって、たまにおばさんのうちにお邪魔した時などにごちそうになったりします。私が一番好きなのはTurnip Greensかな?(自分では作ったことがないのですが)

 

日本だとあまり食べる機会がないかもしれないですが、アメリカで出会った日本人のお友達はみんなわりと好きって聞くことが多いので、機会があったらぜひ試してみてくださいね~!

 

 

元々このブログを始めたきっかけは、娘の髪の毛の手入れやスタイルの事で色々試行錯誤したので、調べたものの記録と共有を兼ねて書きたいなと思ってはじめたものなんですよ。(その後だんだんレシピやらジンジャーやらいろいろな話題が加わっていったのですが)

 

で、昔書いたものを振り返っていたら懐かしくなったので、久々にまたカーリーヘアネタを。

(今は娘は成人して家を出ているのでもう髪の毛の事を手伝う事はなく、自分で色々やっているようです)

 

もし興味をもってもらえたら、以前にまとめ直したカーリーヘアネタもぜひニコニコ

 

これはだいぶ初めの頃(2010~2014年頃)のもの

 

中学、そして高校時代に学校のイベントがあり、その時の髪の毛も私がやったので(どこに連れていけばいいのかわからなかった&良く知らない人にまかせて変な風にされたらどうしようって怖くて)今日はそれをシェアしてみようと思います。この時のスタイルはカールを生かしたものではなく、↓の動画のようにストレートにして巻いたものです。

 

参考までに娘の元の髪質は3Bと3Cのミックスかな?って感じのカールでこんな感じ。

3B、3Cって何?って方はこちらを見てみてください→カールタイプとシャンプー方法

 

 

 

手順を簡単に説明すると、まずは洗ってコンディショナー、Leave-in コンディショナーつけてブロードライ(私はコームアタッチメントを使っていましたが、↓の動画のようにブラシとドライヤーでも。くるくるドライヤーみたいなブラシがついたドライヤーみたいなのでもOKです。ここで熱を使いたくない場合はBandingなどでカールをストレッチしてのばしておいてもグッド!

Heat Protectantをつけてフラットアイロンでストレートにする→カーリングアイロンで巻くって感じです。

 

手順を見せてくれている動画を見つけたので貼っておきますね。私もほぼ同じような感じでやりますが、さすがプロ!すごく綺麗な仕上がり✨これはシャンプーから見せてくれてるので、そこは必要なければ飛ばしてくださいね。

他の動画も見たい場合はSilk Pressで検索すれば色々出てくると思います。手間はかかりますが、パーマかけなくてもここまで綺麗にストレートにできるよ~ってことで。

 

 

 

 

まずは中学生版プロムみたいな、ソーシャルと呼ばれるイベントの時のスタイル。

  

一旦ストレートにしてから巻いて、カール。左側をねじってピンでとめました。なんかかわいいピン持ってたらもっとかわいくできたかな?

 

次はジュニアプロム。

これまたストレートにしてから左側を編み込んで襟足のあたりでピンでとめ、残りの髪の毛を巻いて右側に流す感じ?にしました。

 

で、シニアプロム。これは普通にストレートにして巻いただけだったので、あまり髪型がハッキリわかる写真がなかったのですが、こんな感じだったよーという事で。アップやまとめたスタイルもかわいいと思ったのですが、自分たちでやったのであまり凝ったデザインができませんでした😫アップはやっぱり難しくて、練習しないとできない感じ。でも、トラベルチームでバレーボールもやってたのであまり時間が取れずだったので前にもやったことがあるような髪型で無難に。

高校の時は結構ナチュラルなスタイルも少しづつ流行ってきて(10年近く前)、娘もストレートばかりでなくカーリーヘアをおろして登校することも増えました。

 

なのでHomecoming の時はカーリーで。

この時はただおろしてるだけで、特にアレンジとかはしていません。カールも元々の自分のものです。

 

 

息子は結局プロムには1度も行かず。男の子の支度は手伝う機会がありませんでした。(髪の毛に関しては、うちの息子は常に短髪で伸ばしたことがなかったので床屋さんまかせです)男の子はスーツ作るのかな?それとも借りるの?(←娘のデートはスーツ作ったみたいでしたが)自分は経験ないから女の子の支度などでもわからない事も多く、友達やこのブログで色々教えてもらったことも。(るいさん、あの時はありがとうございました)

 

ドレスは今思うと結構思い切ったな、と思うのですが当時バジェットに余裕がなくて、私たちはAliExpressで見つけたお店にオーダーしました。やっぱりドレスも流行りがあり、娘もその時々でこういうのが良いって希望もあったのですがオリジナルの品は高くて手が出ず(しかも着るのは1回きりだし)。私たちが住んでいる所は田舎なのもあってかあまりドレスを扱うお店がなく、大きい街まで出ても流行りのデザイン&欲しい色なども考えるとなかなか希望の値段で買えるものが見つけられなかったんですよね。

 

今はわかりませんが当時はAliExpress内に結構セミカスタムできるお店があって、好みのスタイルを見つけたら色を選んで、指定のメジャーメント(胸囲、ウエスト、ヒップ、着丈等)を送ると作ってくれる、みたいなところがたくさんあったんですよ。写真は流行りのブランドのを使ってる場合が多いので、手にする品は全く同じデザイン&クオリティではないこともありますけれども、娘は気に入っていたし私も品物が届くまでは結構不安でしたが結果的には良かったな、と思いました。ただ、セミカスタムのため返品できないのと、当然店によって当たりはずれがあると思うので結構賭けみたいなところはあると思います。(ちなみに私たちが使ったお店はもうありませんでした)あと、届くまで時間がかかるので(大体が中国のお店なので)余裕をもって早めにオーダーしないとならないです。(4月のはじめに使うドレスを2月中にオーダーしていました。セミカスタムとはいえ、お直ししないといけないこともあるので)

 

ちなみに気になるお値段ですが、10年以上前なので今とは多少物価が違うとは思いますが、

一番最初のブルーのミニドレスは80ドル位。思ってたよりしっかりした作りでした。胸の所もパッドみたいなのが入っているのでブラ無しでそのまま着れました。

2番目の赤いドレスは120ドル位。上半身の部分にビーズが付いていて、背中はシースルーみたいな素材。←このシースルー部分の素材やビーズはやや安っぽい感じもしましたが、娘は気に入っていたのでグッ胸の部分に何もなく、背中がシースルーのため手持ちのブラを切って胸の部分を内側に縫い付けて使用しました。

最後のライトブルーのは160ドル位。ウエストが少し大きくてお直しに出しましたが、オンラインで載せてあった写真にかなり近い感じでデザインもかわいくて娘も気に入っていました。色も良かったし、縫い目もわりとちゃんとしてました。翌年お友達に貸したのですが、その時もちゃんと壊れることなく使用できました。

私たちがお店で見たものは、流行りのデザインなどはわりと数百ドルとかすぐしちゃってたし、色も同じデザインで色々あったわけではなかったのでほぼ希望の色&スタイルでこの値段は結構良い買い物できたのではないかな?と思ってるのですがどうでしょうか。

 

プロムは大体春頃だと思うので、みなさんそろそろ準備を始めてる頃かな?

色々大変だと思いますが手伝うのも楽しいですよねラブラブ 

お手伝いがんばってくださいね~!