こんにちはー!カーリーママですニコニコ飛び出すハート

 

マクロミルのTポイント交換終了に落ち込んでいたのですが、

PeXポイントGポイント経由でTポイントに交換できるみたいですね!

ただ、どちらも交換手数料がかかるよう悲しい

 

この際、銀行振込みにしちゃおうか!と思ったのですが、

ウェルシアでポイントの1.5倍分のお買い物ができるTポイントは魅力的目がハート

 

そこで、もう少し詳しく調べてみました。

 

==========================================================

PeXポイントの場合】

①マクロミル 1ポイント → PeXポイント 10ポイントに交換。

②PeXポイント 1000ポイント → Tポイント 100ポイントに交換。

  交換手数料  PeXポイント 500ポイント (ECナビのサービス利用により、交換手数料1回分のPexポイント還元)

 

Gポイントの場合】

①マクロミル 1ポイント = Gポイント 1Gに交換。

②Gポイント 100ポイント → Tポイント 100ポイントに交換。

  交換手数料 10% (対象サービス利用により、5%還元)

==========================================================

 

カーリーママはたいてい月にマクロミル1,000ポイントを交換するので、

 

Pe

マクロミル 1000ポイント → PeXポイント 10000ポイント

PeXポイント 9000ポイント + 交換手数料 500ポイント →Tポイント 900ポイント (Pexポイント残り500ポイント)

 

Gポイントだと、

マクロミル 1000ポイント → Gポイント 1000ポイント

Gポイント 900ポイント + 交換手数料 90ポイント →Tポイント 900ポイント (Gポイント残り10ポイント)

 

うーん。。

これだと、PeXポイントの方が、お得な感じ。

これからはPeXポイント経由でTポイントに交換しますスター

 

ただ、交換手数料の事を考えると、交換頻度を減らした方がいいですね。

もっと頻繁にアンケートに答えて、マクロミルポイントを貯めて、

交換頻度も減らしつつ、私のお小遣いを稼ぎたいと思いますキメてる

 

アンケートモニター登録

 

 

 

明日から、スーパーSALEが始まります!
イベントバナー