銀魂完結編 万事屋よ永遠なれ | のらりくらり

のらりくらり

風の向くまま書いて
気の向くまま更新していくブログ

昨日大学に行った


そんなことはどうでもいい



銀魂完結編のBD買ったよ!!!


バトルドームじゃねえよ


超エキサイティーン!!じゃねえよ


ブルーレイだよ!!!!!




ストーリーが難しかったけど

落ち着いてみればよくわかった


思いっきりストーリーを丁寧に説明しちゃうと


銀さんが未来行って未来の性病みたいなやつ

撒き散らしてる敵殺したら自分で

近藤が処刑されてエリザベスが土方と仲良くなって

過去戻って自分殺したけど未来から皆来て

皆で攘夷戦争での性病撒き散らしてる奴殺したので

銀さんは死なずに済みましたと


まあ、なんてわかりやすい説明なんでしょう




時間泥棒たまさんになって

5年後に行くシーンが最初よくわからなかった


今思うとたぶん

”5年後源外”が時間泥棒を作り直した時に

”5年後たまさん(人ver)”を元に時間泥棒を

作ってたんだろうな


それを誘拐した”5年後銀さん”は

”現在銀さん”をおびき寄せ

時間泥棒を使って”10年前銀さん”を

殺すように命令した


そんで時間泥棒とともに

未来から見て15年前の攘夷戦争に行った

”現在銀さん”は厭魅を倒した直後の

呪われた”10年前銀さん”を殺す


それを記録した時間泥棒(たま)は

タイムマシン機能が使えないので

15年もの時間をずっと放置されてた


そんで”5年後新八”や”5年後神楽”

などがそろった平和になった未来で

みんなを集め

自分のデータから銀さんの記録を

みんなに見せたんだろう


どうやって存在してない人の記録を

皆に全部見せたのかは知らんけど


その後”5年後源外”に時間泥棒(たま)を

直してもらって

全員で銀さんを助けるために過去へ


”5年後長谷川さん”が”現在銀さん”

より先回りして”10年前銀さん”を酒で勧誘


厭魅と”10年前銀さん”は戦わなくてよくなる


そこに”現在銀さん”が登場し”5年後長谷川さん”

”10年前銀さん”と間違え、殺そうとする


銀さんのおかげで平和になった未来から来たみんなが

逆に銀さんを助けに来た感じ


それを悟った”現在銀さん”は”5年後みんな”と共に

厭魅を倒すってことだろう


そういうことだ




いやーなんかストーリーが複雑すぎて

こんなん銀魂じゃないと思ったわ


シリアスパターンの銀魂でも

ここまで複雑じゃなかっただろー


完結編でももっとふざけて終わって

よかったんじゃないかな




最初エンディングでPray流れてたの

なぜかわからなかったわ


鈍感だったわ


攘夷戦争終わって

またアニメの最初のところにストーリーが戻るぜ

ってことでまたPray流したのか


映像もアニメ銀魂の総集編みたいになってたしな


その流れでまた平和な日常に

戻りましたよってことだわ


これ皆わかったのかな?




まあ面白かったね


万事屋と真選組が全員で斬りかかるシーンとか

今までなかったもんなー


銀さんと土方がバラガキ編とかミツバ編で協力したり

柳生編で沖田と神楽が協力したりしたことはあったけどな


全員ってすごいな



あと、坂本のセリフがまともになかったのが可哀想


切りかかる時に


「ふん!」


って言っただけ


高杉もそんな感じ


高杉は最後に「行くぞ銀時」

みたいなことは言ってたっけ


声優の無駄遣い!!



あと、神楽胸でかくなるのは決定なんだな


荒れた5年後も平和な5年後も

変わらなかったもんな


神楽心配することないやん


そっちの方はお妙の方が深刻やん