金曜!
授業開始!
1限からカスみたいな研究室へ
1~2限は研究室で実験
のはずだったが
先生が最初から
よくわからん雑談をしつつ
地震の波の伝わり方の説明を混ぜつつ
昔がよかった的な昔話を聞かされ
30分後
自分:今日は2限までの時間
何をするんですか?
先生:何をしようか…
決めてない
自分:実験しましょうよ
先生:部屋片付いてないから
実験できない
そこからしばらく雑談
バカヤロー!!!
無駄に時間過ぎていくのがすごく辛い
あの空気が辛い
先生の話す声が小さすぎて
皆静かに聞いてるけど
全然面白くない
痛い
そもそも研究室なのに
先輩がひとり残らずサボってて
誰もいないのが居たたまれない
なんという研究室!
「皆不真面目だから研究室来ない」
って先生が言ってたけど
それは先生が真面目に
取り組む気ないからだろうが
何もすることないのに
「じゃあそこの本片付けて」
って雑用させて帰らそうとしないのが
めんどくさい!
まともなやることを作れお前は!
こっちはいきなり研究室で授業されて
よくわかってないのに1番最初から
何もやること考えてないってどういうことだ!!
そりゃあ無理矢理
”雑用”という用事を作って
本一冊運ぶのを1時間かけて
やるような研究室
誰も行きたがらねえよ!
そして木曜1限も実験の授業が
あったはずなのに
先生:木曜1限は自分たちで
好きに工作しててくれ
自分ら:え、じゃあ先生はその時間
授業来ないんですか?
先生:その時間は自由だから
1週間の内のどこに
入れてもらっても構わない
全員揃わなくてもいい
個人で勝手に研究室に来て
やってもいいし
何時間やってもいい
自分ら:(じゃあ0時間だな)
木曜1限なくなったわ!!!!
地震の研究室で工作ってアホか!
何を作れと!?
他にやることを作れ!!
教員がサボるから
こっちもサボることになるんだバカヤロー
何度も言うけど工作て!!
工作て!!!
真顔で工作て!!!!
もう金曜1限すら
行きたくなくなってきた
たぶん来週の金曜1限は
先生:おはよう
あれ?皆いない…
遅刻か?
(10分後)
先生:電車が遅れてるのかな?
(30分後)
先生:あ、これ
誰も来ないパターンのやつだ
ってなるな
こんな研究室でも
ほかの忙しい研究室よりはマシか?