ツンデレ偽善者vs少女 | のらりくらり

のらりくらり

風の向くまま書いて
気の向くまま更新していくブログ

今日のバイトの時に10歳くらいの女の子

自転車の鍵を探しに来た


最初は

「鍵の落とし物は届いてないですよ」

ということを伝えた


だけど女の子は20分くらい

店の中や外をうろうろしてた


最初の方はレジが混んでて

全然話しかけられなかったので

気になりながらも

レジを火中天津甘栗拳くらいの

スピードでこなしていた


要するに、ゴムゴムのJETガトリング

くらいのスピードである


だがしかし、

そんなことはどうでもいいのである


そして20分後に店が空いてきたので

店の外に出てみた


案の定その女の子がいた


自転車と共に


話を聞くと、店に買い物に来た直後に

鍵がなくなっていたらしい



自分:家は遠い?


少女:~の方(100mくらいのところ)


自分:う~ん…どうしようかな~

鍵が見つかるまで

店で自転車を預かることも

できなくはないけど…

(↑何も考えずに話しかけて

テンパったダメな大人)

家に連絡してみる?


少女:さっき携帯で電話したら

お母さんが「鍵見つけてから帰って来て」

って言ってた



最近の小学生は携帯持ってるのかよ~

とかちょっと考えたけども

そんなことはどうでもいいのである



自分:でも見つからなかったし、

もう1回電話かけてみてくれる?

それでお母さんが来てくれるならそれでいいし、

そうじゃなかったり、また何かあったら

店にいるから言ってくれればいいよ

(↑ここだけかっこよく)


と言ってレジに戻った


ちょっとしてから女の子が再び来た


そのまま自転車を持って帰ってこい

と言われたらしい


鍵かかってるのにか!


それにしても

そんなことをちゃんと伝えてくれるとは

しっかりした子だわ~


「鍵かかってるけど一人で大丈夫?」

って聞いたら

「うん!ありがとう!」って言って

帰ってったわ


鍵かかってるのにか!


いや、でもマジでしっかり子やで~


僕が小学生の時だったら

自転車放置して全部投げ出して帰ってたわ


ヘタレだから



なんとかなってよかった



僕は心配性だから

こういうのダメだわ~


なんか鍵なくした子がそわそわしてたら

こっちも色々と考えてしまうわ


”遠くから自転車で来て

鍵なくしたんじゃないか?

それってヤバくないか?

家に帰れなくなるなってるのかも!!


とか考えてしまった


当たらずとも遠からずだった


もはや他人のために

優しくするんじゃない


自分のそわそわをなくすために

優しくしてるんだからね!


あ、なんかツンデレっぽくなった