いやぁ今回も面白かった。やっぱ笑いは人生に必要だね(*^_^*)

で、僕なりの感想を述べたいと。
悪いけど出場者見て、8組の中ならナイツかノンスタイルだなとすぐに分かった。

まぁ他の人も決勝進出者だからすごいよね。でも優勝しないとすごさを認めてもらえない気がする。厳しい世界だな。

決勝進出者それぞれに僕なりの感想を言うなら
ダイアンはトップと言うハンデが大きかった。トップじゃなければ最終に残れたかも…残念。

笑い飯は今回二番手ですこしチャンスだったけど勢いがなかったのかな?

モンスターエンジンは漫才も良いけどコント色がつよいのとコントの方が力出せる気がする。まぁ個人個人もピン芸ができるからそこにも期待!

ナイツはやはり最終残っただけあってきちんとまとまっていて良かったけど最終決戦は最後の方に向けて盛り上がらなかったのが残念。

U字工事は栃木愛は分かるけど、栃木を押し過ぎてしまって負けてしまったかなと。

ザ・パンチは残念としか言い様がない。かわいそう。そして動き少なくしていつも通りだったらもう少し笑いが取れたかも。

ノンスタイルは優勝したし良かった、自分達の力を出し切ったかんじだった。前評判も良いし、素晴らしかった。

キングコングはMー1優勝への気持ちが大きすぎて、空回りした感じがネタに出てしまった。そこが悪く出てしまわなければ最終に行けたかもしれない。

敗者復活のオードリーは、一回目すごく良かった。ただ2回目は全然だった。ネタチョイスを間違えたんだろうね。そこが残念。

僕の意見としてはこんな感じですかね。
最終決戦はちょっと結果が見えてしまったのが残念です。あと順番はとても大事ですね。空気によっちゃ結果変わるかも知れませんし。


以上!お笑いが好きすぎる人の意見でした