東京国際キルトフェスティバル2018 | てしごと、てしごと。Curl's House

てしごと、てしごと。Curl's House

*tmm* のゆる~り てしごとの ブログです。







Forget not to be happy now ・・・・

ご訪問ありがとうございます。

 

すっかりご無沙汰でございます。

これが今年初投稿とは・・・申し訳ありません。

 

さて、さて。

今年最初の話題は キルトから。

*tmm*てしごとのはじまりでもあります。

更に今年はに*tmm*にとって

とっても懐かしい企画展示が・・・

キルトを 始めたばかりの若かりし頃、

よく行く吉祥寺で このお店「耶馬」を見つけて以来

よく通いました。

当時の*tmm*にとってUSAコットンなどは、

どれも魅力的で、

時間を忘れてあれこれ 選んでいました。

展示作品もあって、学びの場にもなり

見ているだけでも わくわくしたものです。

 

今でも当時のものが 残っているけど、

もう ビンテージと呼んでもいいのかしら・・・?

 

次の目的の展示企画は若草物語・・・

子供のころ観た 大好きな映画。

オーチャードハウスの当時の作品や、

招待作家の方々の手で

色鮮やかに蘇った作品、とっても素敵でした。

その他 もちろん、沢山のキルトと作品の数々、

素晴らしく感動いたしました。

 

年々 マーケットゾーンが広くなっている気がしますが・・・

とても見切れないほどです。

昼過ぎには人がいっぱいで、ゆっくり見たり、

移動したりできなくなるので、

目的のお店には空いているうちに回って、

早々に引き上げました。

今年もまた、こつこつ てしごと、てしごと。
原点を忘れず 少しずつやっていこうと思います・・・