スノコ物語・・・・&告知 | てしごと、てしごと。Curl's House

てしごと、てしごと。Curl's House

*tmm* のゆる~り てしごとの ブログです。







Forget not to be happy now ・・・・

ご訪問ありがとうございます。


セリアで購入しておいた 100円スノコ・・・

このままでは なんなので、アクリル絵の具を引っ張り出して、ペイントを試みる。


まずは・・・悩む。

悩んでいても 仕方がないので、 とりあえず、ホワイトで下地がてら縫ってみる。

やや水を大目で 薄く・・・

木目が少し透けていいけど、スノコ・・・まんまだ。


また・・・悩む。

悩んだ時は、「好き」な色だ。 うん。シャビーブルーだね。

ウルトラマリンブルーとブラックを少々。 ホワイトをたっぷり。

色はいいけど、ベタ塗りで面白くないな。


再び悩む。

ちょっと、汚してみるか・・・。

ローアンバーをちょっと、出してみる・・・げっ!固まってらぁ~。

じゃ、次。 セピア。 +ホワイトで混ぜ混ぜ・・・

怖いので、裏面でちょとだけ塗ってみる・・・

浮いた感じになってしまった。

ん~~。 ブラックを少々足して、ほどほどに混ぜて塗ってみる。

色ムラが出て、自然な感じ・・・かな?


表面で本番。 適当&大胆に・・・

ちょっと、汚い感じが・・・ま、いっか。


物足りないので、スタンプを捺して、小さいハギレとレースで ちょっとだけデコって・・・



と、画もない 長い前フリをブツブツと ごめんなさい。

で、できたのが コレ
てしごと、てしごと。Curl's House-スノコ1
やっぱり スノコはスノコだな こりゃ。



何に使いたかったかというと コレ

てしごと、てしごと。Curl's House-スノコ

ラリエットのディスプレイ用。

なんだかなぁ~なので、どうすりゃいいのかご助言をくださ~い!


こんなことをしながら、ぼちぼちイベント参加の準備です。



はい。 ここでやっと告知です。

☆今回初めて  たまごさん   主催のイベントに参加させていただきます。

 10月1日(火)~2日(水)11:00-14:00

 カントリー★はんどめいどin東松山2013autumn

 会場・・・東松山市民文化センター1階大会議室


☆11月15日(金)16日(土)10:00-18:00

 

  美容室berry 上尾市平方3863-6(DON内)


追記:手づくりやさんBerryは中止になりました。