発掘品から出てきた物から・・・キーハンガー | てしごと、てしごと。Curl's House

てしごと、てしごと。Curl's House

*tmm* のゆる~り てしごとの ブログです。







Forget not to be happy now ・・・・

ご訪問ありがとうございます。


連休中に 天袋の整理をしていたら、古~い物が出てきた。
てしごと、てしごと。Curl's House-発掘品
昔、デコパージュやってた頃のだ。

塗装用のオイルやらハケなどはとっくに処分してしまったので、
これらの存在も すっかり 忘れてたわ。 

これを処分するのは もったいないね。
おや、白で 下地ペイント してあるのも あるじゃない。

そこで、久しぶりに アクリル絵の具を 引っ張り出して 塗り足して、
100円ショップで フックを 購入。

・・・・で、以前から柱に掛けたかった キーハンガーを作ってみた。
(ちょっと、蛍光灯の光が反射しちゃいましたけど・・・)
てしごと、てしごと。Curl's House-キーホルダー

もう少し、デコりたいんだけど、埃がすぐつきそうだし・・・と悩み中。
とりあえず、これでも 用は足りるので 使ってみよう。



ゴミ箱行きの アクリル絵の具。
↓ ↓ ↓
てしごと、てしごと。Curl's House-古い絵の具
最近は 使うこともなく、ガチガチに固まってるのがこんなに・・・^^;


久しぶりに 絵の具いじったり、工作したり、楽しかったナ。
また、寄り道の選択肢が 増えちゃったかも・・・・