こんにちはにゅうです(´ー`).。*・゚゚




今日は、ゆづ君に、、、




是非とも、、、、、




聞いてもらいたかった❗( >д<)、;'.・


コンサート🍀に、、、行ってきました❗


音楽について、、、、











昨日、、、


ヤマカズ先生が、2年半前から、


取り組んでいて『マーラー・ツィクルス』、、、


最後の最後で、、、、




やっと、聞くことが出来ました。

















今月はじめの第8番、、、



《千人の交響曲》、、、




ホントに聞きたかったのですが、、、、
















先に決まっていたものもあって,,



どうしても、、、、、ダメでした❗











そして、


最後の昨日、6月25日がなんとか、



お休みとなったら、、



チケット🎫も、とうに、、完売でして❗( >д<)、;'.・当たり前杉(*`・ω・)ゞが






Whhhhhaaaaaa〰〰ーー┐('~`;)┌って、、、








そして、、諦めかけていたら、、、



先日のABC の放送と一緒で、、、、


あきらめないことが大切だと、、、



つくづく思ったのです。























そうなの。



私的に嬉しかったゆづ君にも会えたし、、














数日前に、、、



当日券情報があり、、、、




立ち見もありと、、、


いざとなったら、



立ち見で行くき満々でしたが、、、




なんと座れたのですね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


今月は、イベント🎪がたくさんあったから❗













( ̄▽ ̄;)ったら、、、



神戸は、お茶の間アリーナでして😅😅😅





お休みとるのが、、、、厳しくて(;_;)/~~~





なんとか、クリアでき、、



良かった(((o(*゚∀゚*)o)))

そして、本題に❗






( ̄▽ ̄;)ったら、、、





ごめんなさいm(_ _)m



間違えました┐(´~`;)┌けど、、、、




わざとですが、、、、





なにか( *´艸`)





ご不満ございますか?←😱😱😅








ないですよね🎵(´ー`).。*・゚゚



今や、、、



世界中で、この二人になにか言える人って、、、、





福間さんぐらいぢゃないですかヽ(●´ε`●)ノ激逃😅💨💨💨






さてさて、、、


《マーラー・ツィクルス》


すいません😣💦⤵あたし、、、、


マーラーが、よくわからず、、、、







そこまで感心がなかったのです┐('~`;)┌


ところが、、、、



ヤマカズ先生のTwitter にて、、、




このプログラム🍀を知り、



去年、福間さんのピアノコンサートで、



その音楽🎼に触れて以来、、、




そして、


福間さんのピアノ🎹のCD から、、


その音楽✨に流れている、、、、、





空気感が、、、




心地よい響きとなって、




伝わるのです❗( >д<)、;'.・うまく言えないけど、、、




横浜シンフォニエッタさんとの福間さんのピアコン、、、




モーツァルト🍀




シューマン🌿は、、、



とても素晴らしい♪( ´∀`)人(´∀` )♪









日フィルさんとのムソルグスキーの《展覧会の絵》のCD を、



聞いて、更に感動❤して、、、




生オケが聞きたい❗、、、




そんな気持ちにさせるのは、、、、、

























実は、、、



他の方のコンサートもいくつかは、、、


行っていますが、、、




でも、、、


今は、、、、




福間さんのピアノ🎹に、、、




その福間さんを大絶賛される、、、



ヤマカズ先生の世界が、



心に響き、心地よいのです(((o(*゚∀゚*)o)))



カルメンも、、、


最高だったし、、、






この9月に、、、、福間さんとの、



ご一緒のコンサートがありますね🎵(´ー`).。*・゚゚






サマーフェスティバル公式ホームページ















あと、、



ゲルツさんだけは、、、











また、聞きたいコンサートNo.1を争います( ;∀;)






そして、






マーラー・ツィクルスの交響曲第9番 ニ長調✨




ニ長調🍀は、、、


よきイメージ🎵(´ー`).。*・゚゚



その全編に流れる、



緊張感は、、、

ある意味、、、



フィギュアスケートの試合の前と一緒でして、、、


しかし、、



音楽が鳴り出すと,,



その世界に一瞬にして、引きずり込まれるのです(((o(*゚∀゚*)o)))




これこそが❗



Fantasy ( ;∀;)♪( ´∀`)人(´∀` )♪







全てを飛び越えた、、、、




何物にも、邪魔されない、、、

自分だけの世界が、、、、











人間、、、、



所詮は、、、


一人で産まれ❗( >д<)、;'.・




その最後も、、、

やっぱり一人で、、、




行くしかない、、、、





そのスコアを閉じるときのように、、


パタンと、、、、




そうなの、、、、



昨日、聞かせてくださった、、、、



あの最後のようなら、、、、











( ´,_ゝ`)と、、、、




一息ついて、、、、、


音が消え入るような、、、、





そんな感じが、、、、





そんな簡単には、最後の時は迎えられないけど、、、




そういう終わりもあるのかなと、、、、




ふと、思わせていただきました❗( >д<)、;'.・




なりたい自分を、、、



また、、一つ、、


味わってしまった😆








昨日の演奏が、、、、、





だから、、、、




Fantasy なのですん(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)


だから 、、




そんな自分になるために、、




今日も、明日も明後日も、、




精一杯生きていくって😃✨💓





思ったのです。





なんて、素敵な🍀時間❗


素晴らしき音楽に感謝✨しています🎵(´ー`).。*・゚゚



今、、、




この時に、




福間さん、、




ヤマカズ先生の音楽🎵、、





聞かせていただけるのが、、





私の喜びの泉✨となっています。


そんだけです。



長々、私の呟きにお付きあい頂きまして、


ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ






画像は、感謝してお借りしています。



いっつも、ありがとうございます☆☆☆





夜クラ🌃まで、



あと、、3日💓




そして、バラード第1番🍀、、、、




聞きに行きます(小声で、そっと言う😊)