こんにちはにゅうです(* ´ ▽ ` *)ノ


やっと、、、、


私も,少し振り返る勇気が出てきたので,、





少しですが,震災のお話させていただきますので、、、




苦手な方は、





スルーしてくださいね❗




























先週、Jスポーツ4さんで、



2011年の世界選手権を放送してくださいましたね。



この頃は、、


震災から、、、まだ日が浅く、、、、



テレビでも放送されたのでしょうが、、、、


まだまだ、混乱がつづくなかで、、、、








羽生結弦選手も、


自ら被災されていたのですから、、、、




















しかし、、、、



回りの温かな、ゆづ君を支えてくれていた多くの人の❗( 〃▽〃)





ゆづ君を大切に❗大切に思う、美しき心、、、



















真実の真心が、、、、





言葉も、、、、


もちろんですが、、、、きっと、、、




すべてのことが、







ゆづ君の心を揺さぶり、、、


















ゆづ君の進むべき道✨へ、、、、





ゆづ君の夢🌃✨を失うことなく、




導いてくれたから、、、、





今が、、、、



この素晴らしい❗ゆづ君の演技に繋がったのですね😃🙌






















2011年は、東京で世界選手権が行われる予定だったそうですね、、、















しかし、、、、、1月過ぎても、、


まだ東京も、いろいろと計画停電やら、、

余震もまだ、、時折、、、ありましたよね、、、、



よくわからないのですが、、、




思うに,、、




東京なら、代々木第一体育館✨だったのでしょうか,、、、、


違ってたら,ごめんなさい😃(´_`。)゙









だから、


ゆづ君があのように思われたのも,当然です。というか、、、、

誰よりも繊細な心を持つゆづ君なのですから,、、、、

その衝撃💥は、計り知れなかったと思います。



でも、この2011のロシアの世界選手権を見てたゆづ君,、、



17歳のガチンスキー選手が、



銅メダルを獲得して、、、





その4回転を見て、、











絶対に、、、、、



僕だって、、、、




と、、、、、



立ち上がった❗( 〃▽〃)
















思い出深き試合のひとつだったのですね、、、、、








ゆづ君の心の奥の奥、、、、








素直に語ったゆづ君の輝く瞳✨💓







その意志の強さ、、、、


スケートを愛する情熱❗( 〃▽〃)






いまだに、進化を続ける原動力なのですね🎵!!(゜ロ゜ノ)ノ






きっと、、、、



















教えてくださった、、



Twitterの先輩の皆様、、、、




ありがとーございました。













続き❗見てきますね(´_`。)゙


長々とお付き合い頂きまして、ありがとうございます。







そんだけです。



今日も、お立ち寄り頂きましてありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ





画像は、感謝してお借りしています。



いっつも、ありがとうございます☆☆☆













今日も、明日もあさっても羽生結弦選手の思う通りの日々であり、


回りの皆様のご健康と安穏な毎日と、


世界一頑張って👊😆🎵いる足首&太ももちゃん、愛するリスフラン様💓(誰、それフランスの人?)違いますけど、、



熊本の余震が早く収まりますように、


なまずさん、よろゆづお願いいたします🙇🙌🙌🙌



ゆづ君の夢🌃✨と、



皆様の💤🎠💤が、



叶いますように、、


空に✨ 星に✨ 真心を込めて✨✨✨


あと、ピョンチャンオリンピックまで、269日💓


樋口さんの解説は、とても勉強になります❗( 〃▽〃)
ありがたいですよね🎵💕
フィギュアスケート、難しいし、
選手の一人一人を、リスペクトする気持ちを誰よりも、
小林さんとともに、感じます(*- -)(*_ _)ペコリ

いつもありがとうございます😆💕✨