イギリスの春はカントリーサイドにあり❤ | イギリス流!日々の暮らしを美しく♪♪

イギリス流!日々の暮らしを美しく♪♪

英国式おもてなし教室「アトリエ・キュリオス・マーチ」オフィシャルブログ

はい、毎度毎度おなじみのセリフですが、、、、

 

気が付けばもう5月に突入~~滝汗

 

本当に月日の経つのってなんでこんなに早いのー-!!(年をとった証拠らしいが・・・)笑い泣き

 

季節ネタがこのままでは時期外れになってしまう~という事で、慌ててブログアップです。

 

今年は暖冬のせいか、いろんなお花の開花が早くて追いつかないほど・・・。

 

そんな中、今イギリスのカントリーサイドで観れる、見どころ(をちょっとすぎてしまったけど。。。あせる)のお花と言えば、、、

 

菜の花!!

 

ドライブ中や、ナショナルレイルで旅などするとあちらこちらに黄色の絨毯を見る事が出来ます。

 

今年も我が家の家の近所のフットパスになっている畑が菜の花畑になっておりました。ラブ

去年とは違う場所が今年は菜の花畑。

こんな美しい景色を、タダで思う存分見せて下さる農家さんには感謝の気持ちしかありません。

この春の時期だけは、田舎に住んでいてよかったーと思います。

普段のお散歩が、増し増しで楽しくなります。おねがいラブラブ

 

そして、この時期のもう一つのお楽しみと言えば・・・

 

ブルーベル!!

 

毎年、ブルーベルで有名な場所にわざわざ出向いていたのですが、、、、実は、家から徒歩圏内にブルーベルの群生地がある事を知りました!!

 

お散歩がてら早速行ってみる事に。

行く道すがらフットパスで出会った子羊ちゃん達。

既にちょっと大きくなっております。照れ

そしてずんずん進んでいくと、、、、、

 

見つけましたー!!!!音譜

 

ブルーベルの咲く森・・・・。

今まで何度か来た事のあった森なのですが、ブルーベルの時期に来た事がなかったので、全く気が付きませんでした。

まさしく妖精の森といった感じです。

家の近所にこんな春を楽しめる場所があるなんて、本当に幸せラブラブ

 

普段は地味で何の魅力もない我が町ですが、春だけは自慢の町と言えそうです。ニヒヒ

 

ここまで読んで下さりありがとうございます。 ランキングに参加しております。 
お帰りの際にポチっと下のバナーをクリックして頂けましたら嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヨーロピアンライフスタイルへ
にほんブログ村

 

 

-