夫の手料理!!快気祝いのお寿司♪♪ | イギリス流!日々の暮らしを美しく♪♪

イギリス流!日々の暮らしを美しく♪♪

英国式おもてなし教室「アトリエ・キュリオス・マーチ」オフィシャルブログ

記事の順番がずれてしまいましたが、ちょっと前に退院後続いていたGP通いが終わり、とりあえず全ての治療が終了!!という事で、夫が快気祝いをしてくれましたおねがいラブラブ

 

前の手術から数えると約1年と7か月!!本当によく頑張ったぞ、自分!と自分を褒めつつ、献身的に面倒を看てくれた夫には心から感謝しています。

 

そして、支えてくれた両親や友人達、色々と学びと感謝の多い経験となったなぁ~と感慨深く思ってしまいます。

とにかく、使い古された言葉ではありますが、健康の大切さ、人のありがたみ、当たり前に過ごしてきた日々は決して当たり前ではなく、一日一日がとてつもなく有難い日々なのだ・・・という事を痛感しております。

 

喉元過ぎれば熱さを忘れるとならないよう、肝に銘じて、日々を大切に過ごしたいなぁ・・・。照れ

 

そして、こちらが夫が作ってくれたお寿司!!

昨年、ロックダウンで家に引きこもっていた折に、寿司づくりにはまった夫はひたすら寿司酢の研究からすし飯の量、硬さ、握り方などなどを勉強。

当時は、家の冷蔵庫に、配合を変えた寿司酢の瓶がいくつも並んでおりました。笑い泣き

 

巻物も最初は不格好だったのに、今ではレストランレベル!!握りずしも最初は、ご飯がなぜか長細く握られていたり、量がまちまちだったりしていたのが、今は口の中にいれるとほろりとほどけるプロレベル!!

 

明日からでもお寿司屋さん、開けそうです。ウインク(日本にいたら全国のお寿司屋さんに、寿司屋をなめんなと怒られそうですが・・・あせる

 

こちらは、鯵のなめろうの軍艦巻き。なんと、調味料に使ったお味噌も夫の手作り!!

これまた、昨年、ロックダウン中に家に引きこもっていた際に、時間が有り余っていた為、いきなり味噌づくりを始めた夫。

初めて作ったとは思えない程、美味しい味噌が出来上がりました。(天才か!?)滝汗

 

今後、お料理は全て夫に作ってもらいたい!と願いつつ、、、、

 

お野菜系副菜が全くなくて、本当にお寿司だけ・・・ってところがやっぱり男の料理??笑い泣き

 

でも、美味しくて嬉しい一日となりました。おねがいラブラブ

ありがとう!夫君ドキドキ

 

ここまで読んで下さりありがとうございます。 ランキングに参加しております。 
お帰りの際にポチっと下のバナーをクリックして頂けましたら嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヨーロピアンライフスタイルへ
にほんブログ村

 

****************

【 お知らせ 】

 

残席わずかとなっております!!

先着順となっておりますので、ご興味のある方は、下記をクリックにてお申込み頂きをお待ち致しております。

 

「イギリスを味わい尽くす贅沢トリプルコラボレッスン」(←をクリックしてね。)

 

 

また、9月3日から始まります、「基礎クラスオンラインレッスン・テーブルコーディネート&インテリアコーディネート」の募集もまだまださせて頂いております。

ご興味のある方は、下記をクリックの上、お申し込みをお待ちしております。

 

「英国式おもてなし教室 Atelier Curious March」(←クリックしてね。)

 

 

公式LINE にお友達申請頂けましたら、レッスンの状況がいち早く知る事が出来ます。またイギリスのインテリアやおもてなし情報をご提供させて頂きます。↓

 

*****************