金曜日に手術して、翌週の木曜日に退院出来ましたグッ

術後に発熱もなく、順調な経過を経りました。


が、、

油断してしまっていたガーン

ついつい食事など好きなもの、食べたがる物をあげすぎた気がするアセアセ柔らかい物を心掛けてたけれど、、


手術から一週間後の一番再出血が多い時、かさぶたが剥がれやすいっと言われている時の夜中に突然吐血って感じの量の出血が驚き


夜中に起き上がって、『ぺー』っと言っていつもの唾吐き(起きてる間頻繁にしていた)をした後、しくしく泣き出し~号泣し、痛い~っとえーん

電気を付けたら血の固まりが出てたびっくり

その後も続けて出血止まらずオロオロガーン


主人と手分けして、病院に電話したり見守っている間5分程で落ち着いてきて、寝だしたので結局朝まで様子見になりましたが、、

唾に混じっているので、実際の出血量より多く見えるって分かってはいるものの、

出血で窒息死や、血が止まらなければ再度全身麻酔下で止血??なんてのが頭を過って焦りましたえーん


翌朝、開院してから耳鼻科に連絡して、予約外での受診となりました。

予約の診察が終わってからの診察で、一時間半待ちネガティブ(待ちが長いので遅めに来ても良いよって教えて欲しいタラー大きな病院だとそうも行かないんだろうけど)


診察で喉を見たら、出血も止まっていて、血の固まりなども付着していないので処置することは無いとのこと。

週末になるし、心配だったら入院して様子見することも出来ると言われたけれど…

家で様子見することにしました。


土日もなんとか無事に出血することなく過ごせましたニコニコ