ダイワのマグシールド機をバラした | HYDRO☆1の釣りブログ

HYDRO☆1の釣りブログ

オヤジで釣りにハマって十余年(^.^)v
週末は海に出勤!ルアーフィッシングに
餌釣りにいろいろな釣りをしています。
釣りにかぎらず好きなことを書いてます。

先日、中古釣具チェーン店で


ダイワ 19 CAST IZM 25QDを


格安でゲットした。



で、早速BBチューンに着手!


まずハンドルノブのBB化!

2BB追加。


そして、


ラインローラーのBB化!

5×8×3㍉のシールドタイプのBB2個と

5×7㍉厚さ0.2㍉のシムを3枚

ラインローラーに追加!


これで、純正6BBから10BB機となった。


さらにバラして…


各パーツをクリーンアップした!

しかし…

バラす過程で、

肝心のマグオイルを

ロストしてしまった〜えーん

なので…

ネットで香川塩ビ工業の

マグオイルミディアムをゲット!


マグシールドプレートの

センターを決めて…


マグオイルを精密ドライバーに付けて…

隙間に近づけると・・・

スッ!と吸い込まれた!


バラした逆に組み上げて…


BBチューン&オーバーホール完成!

今回、ダイワのマグシールド機を

バラしたので、

この先、他のリールに不具合が出ても

自分で直せそう〜♪

ということで

ではまたパー