39歳で初めて出産。

 

予定日を過ぎても生まれないので、4月1日(予定日は3/30)妊婦検診に行き、

2週間過ぎても生まれなければ入院です、と言われ帰宅。

 

入院セットを確認しつつ、横になっていたのが15時すぎの記憶。

 

17時すぎ、微妙にお腹の痛み。前駆陣痛かな・・・ 

 

痛みを感じるときの間隔を計る、確かに規則的ではある。

これは本当に陣痛なのか・・・

 

病院に電話するかどうか迷う。

 

トイレに行くと、軽い出血、量は生理5日目くらい、色は生理初日か2日目くらい。

 

ほんの少しの出血、これが「おしるし」なのか・・・

 

本当に陣痛なのか、痛みの間隔をアイフォンのストップウォッチ機能で測る。

だんだん痛みの間隔は短くなってくる。

 

まだ余裕があったので、入院セットを確認し、シャワーを浴びて

ご飯を軽く食べた。

 

そして、病院に電話し向かうことになる。

そわそわしながら

車で病院まで30分、だんだんと痛くなってくる・・・

 

どうなるんだろう・・・ 

ついに待っていたこの時がきたけど

 

先のことが全く想像できない。

 

病院につけばなんとかなる!と思いながら

20時30分病院到着。

 

<a href="https://philosophy.blogmura.com/hikiyose/ranking/in?p_cid=11079970" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/philosophy/hikiyose/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ" /></a><br /><a href="https://philosophy.blogmura.com/hikiyose/ranking/in?p_cid=11079970">にほんブログ村</a>