Curious Blog -3ページ目

朝から六本木ヒルズ

昨日から東京へ入って
今日は朝からお客様との面談です。

場所は六本木ヒルズ。
なんだか一流ビジネスマンになった気分です。

でも、何だか落ち着きません。
周りから完全に浮いてる感じがします。

やっぱり自分には大阪の泥臭さがお似合いのようです。

時代の流れ

米マイクロソフト4─6月期は上場来初の最終赤字

このニュースを見てビックリしてしまいました。
最近のマイクロソフトのニュースといえば
Windows8のことばかりで、
まさか赤字になっているとは夢にも思っていませんでした。

IT企業が次々と出てきては消えていく中
巨大企業となり、知らない人がいないくらいになった
マイクロソフトが赤字になってしまうということに
時代の流れを感じずにはいられません。

久しぶり

昨日、とある場所で
とても懐かしい方とお会いしました。

昔働いていた会社の上司というか
その時ぺーぺーだった私にとっては、
はるかかなた雲の上の存在というくらいに
上のポジションにいらっしゃった方なのですが
私の顔を覚えてくださっていて
挨拶することができました。

お互いに以前とは全く違う立場になっていたのですが
お会いした瞬間に当時のことがズラズラっと
思い出されて、何だか不思議な気持ちでした。

実は、1週間ほど前にも電車の中で
大学時代の友人と偶然に出会って
今は群馬県に住んでいるという話を聞いて
年月の流れを感じずにはいられませんでした。

こういうことって続くもんなんですかねぇ。
次は誰と会えるんだろう?


おめでとう!

黒田投手がメジャー通算50勝!
元広島カープの選手で
ここまでメジャーで活躍した選手は初めてなので
素直に嬉しいです。


でも…
そろそろ
帰ってきてくれないかなぁ…

つ、強い…

仕事とは全く関係のない話を…

我が広島カープが、とっても好調です。
7月に入って11勝。

梅雨が明けて本格的に夏がやってきて
痛いくらいの日差しをたっぷり浴びてから
暑さが引かない夜ですが
これだけ勝ってるとビールの味も格別です。

去年も何年ぶりの記録が目白押しでしたが
今年は15年ぶりのAクラスでの折り返しが
すぐ目の前です。

今年のカープは新人・若手が活躍の場を与えられて
その中で勝負に絡むような決定的な失敗を
しつつも確実に成長しています。

うちの会社でも新人に活躍してもらえるよう
我慢強く、一歩一歩進む姿を見守りながら
日々、鍛えている最中です。
この夏の間にお客様に認めてもらえるように
頑張って欲しいものです。