今日朝、フジテレビの「めざましテレビ」を見てたら、所ジョージさんがVで紹介されてました。
業界内でも、所さんの奥様の料理上手は有名らしいですね。
所さんの奥様ってどんな方なんだろうって前々から気にはなってたんですよ。
よくテレビとかで、「うちの奥さん、面白くて、毎日飽きないんだよねぇ~」っておっしゃってましたもの
それに、今日も、「毎日、夕飯を食べるのは、美味しいし、楽しいから」って言ってたしなぁ
私ね、料理大好きなの♪食べるのも大好きだし・・・
子供には、めっちゃウケがいいのよ。
でもさぁ、旦那には、さっぱり・・・
保母をやってるとき、託児所だったから、子供たちが食べる料理は自分達で作ってたのね。だから、メニューや味付けが、すっかり子供向けになっちゃってるのね。きっと・・・
うちの旦那は、お母さん(つまり私にとってお姑さん)は、お父さん(私にとってお舅さん)が事業を始めたので、それを助けるのに必死で、手作りの料理なんてしてられるような状態ではありませんでした。
なので、「愛情込めて作りました!!」って言う料理は、苦手なようで・・・・
スーパーで買ったお惣菜だと、めっちゃ美味しそうに食べるんだよね。
お店の料理は、残さず食べるし、子供とかが残してたら怒るくせに、家の私が出した料理は、平気で残す・・・
この本読んで、勉強してあやからねば・・・