今の仕事先で

ほぼ一人で仕事が任されそうな感じになってきました。

今までは

あくまでも営業アシスタントの様な線引きでいたのですが、


今後は


営業の部分も担うような形となるそうです。
 


お給料は変わらないんだけど(ここ重要)、


身辺で夫の事で新たな展開となるんだけど、

『平日でもしかしたら、ちょくちょくお休みを頂くと思います。』

と話したら、


『まだそういうのあるんですね。』


と軽くあしらわれる始末。


まだって何よ。


ええ、まだあるんですよ。


だから、前もって辞めたいって言っていたのに…

体調不良でドクターストップの人と同時期に言ったものだから、

完全に退職が後回しになった私。


コロナで仕事があるだけ有り難いのかな。

いい風に考えればこうなんだけど、

本当は何もかも一人な感じで

不安だらけです。


フルタイム。

家事。

資格の勉強(諦めてなかったんかい!)

加えて、夫の事。


今まで以上に時間をやり繰りしなくちゃいけないのだろうなぁ。


まぁ、夫の事は専門家さん頼ったので、専門的な部分はやってもらってます。


で、今日夫の仏壇みたら、うすーくホコリがかぶってた。

拭きながら『ゴメンネ』って謝ってた。

日々が忙しすぎて構ってあげられてなかったこと、反省…。


義母にいちゃもんつけられて紫檀色の仏壇にしたものだから、

リビングに合わなくて和室に移動させたら、今度は構ってあげられない状態に。

やっぱりリビングに合う淡い色の桜があしらったお仏壇にすれば良かったよね。

あの時、曲げなければ良かったかなぁ。


一緒にいるようで、やっぱりいない。

リビングで現実を突きつけられるのと、どっちがいいのかな。


夫の事でまだやる事あるってだけいいのか。


明日お墓参りいこっと。





マジョルカマジョルカの浮かび上がる手帳