数年前、高校の友人が結婚を気に沖縄に引っ越していったのですが、
その友人と最近ひょんなことから頻繁に連絡をとるようになっていて、
食品とか雑貨とかをちょくちょく送ってきてくれる。実家のお母さんかよ(笑)

 

で、僕が料理をするってことをしってるから加工品とかじゃなくて食材をそのまま送ってくれるて、今回は野菜がけっこういっぱい!
いろんなバリエーションをちょこちょこ入れてくれたみたいなんだけど見慣れない食材が…。

 


料理前に写真を取るのを忘れたので検索画像で失礼…。

 

うりずん豆というらしい。
初めて見たし、かわったカタチをしている。。

別名・四角豆というらしく確かに角ばったカタチ。

 

調理法以前に、実態をしるところからのスタート(笑)

質感はけっこう固めで、コレ食べられるの?ってのが第一印象。

 

沖縄特有の食材なのかクックパッド先生にもレシピが数件しか載っていない。

サラダとか炒め物が無難なんだろうけど、今回はペペロンチーノにしてみることに!

レシピはコチラを参考にしました。

Cpicon 四角豆=ウリズンのペペロンチーノ by kuragenoie

 

 

これエンドウ豆みたいにさやを向いて中身を出すわけじゃなく、
このままのカタチに火を通して(茹でたり炒めたり)食べるみたいです。

断面はこんなかんじ。

 

 

今回は適度な大きさに切って、茹でずにそのままニンニクと炒めます。

なんのことはなく、ソテーしたものをパスタと和えるだけなんですけどね。

 

ちょっとブレてますが出来上がりはこんな感じ。

 

この豆自体にはインパクトある味はないです。
とくに苦味もない。濃い目の味付けをすればかさ増し要因にもなりそう。

写真だと見えないけど唐辛子を多めに入れてピリ辛度合いを強めにしたらけっこういい感じ。

 

あと火を通し過ぎは注意かもしれない。

今回かげんがわからずちょっと火を通しすぎたのか柔らかくなりすぎた。

シャキシャキ感が出せそうな質感なのにもったいなかった。

火を通しつつも調度良い歯ごたえを残せそうなので、次回はもうちょい火通し時間短めでもいいかも。

 

 

 

あと、調べていたら豆自体が大きくなってしまうとすんごく固くなるらしく、小さめのサイズが美味しく食べられるポイントみたい。

覚えておこう、っと。