K病院へ行ってきました。


K病院の裏手は既に春爛漫ハチ

菜の花が随分と見ごろを迎えていました。

Que sera, sera


実はここ一週間ほど風邪を引いてしまったのか、咳が止まりません・・・カゼ

咳のし過ぎで肺が痛く、チョット心配・・・


診察待ちをしているとのんのん姉さんが現れ「大丈夫!大丈夫!そんなの気のせい!」と励ましてくれましたが、相変らず前向きな姉さんに会うとそれまで不安だった気持ちが何処かへ飛んで行ってしまいます音譜

いつもありがとうございますにひひ

その後、診察の途中「レントゲンを撮っておきましょう」と言われ、肺の常態を診てもらいましたサーチ

結果は少し白く映っていますが大丈夫でしょう。との事あせる

念のため様子見という事で抗がん剤は延期になりましたが、少しホッとしました。


実はこの病院、カルテがしっかりと自宅で見れるのです。

家に帰ってから肺のレントゲンの写真を以前の入院時に撮った物と見比べて「う~ん・・・」とかやってます(笑)


あと、咳のせいにしたいのですが、少し腹部に痛みがあり、少しブルーモード・・・ガーン


そんな時は釣りですよね爆弾


いつもの堤防に寄るとそこにはオニカサゴさんがべーっだ!

風が吹きはじめ水温が下がり少々釣り辛い状況でしたが、釣れても釣れなくても海に向って竿を出しているだけで心が安らぎます。

カマスが釣れましたが、実は大きい方はスレと言ってお腹に針が引っかかり釣れたものですあせる

まぁ少しでしたが、お刺身に干物と美味しく頂戴しました。

Que sera, sera

その後はお約束のお寿司屋さんへ割り箸

そして食後の腹ごなしに少し釣りをして、

気分転換にお花畑を見に行くことに目

Que sera, sera

もうすっかり春ですね♪


Que sera, sera
何て名前の花かしら??

柄にもなくのんのんさんにつられて花を買って帰りましたが、玄関に飾られてとってもキレイですアップ

来週は抗がん剤、頑張るぞぉ~!!

今朝はK病院に抗がん剤投与に行ってきました。

実は先週末から風邪気味で喉が痛く、CRPも上昇していると思っていたので、投与は延期と腹を括っていました汗

血液検査が終わって診察待ち、、、

そして診察室に呼ばれ、ひと通り診察していただくと先生が、血液検査の結果も良かったので今日は投与しましょう!との事、

「え? 白血球はどの位だったのですか?」と聞くとプリントアウトしてくれましたが、8400!好中球5800でしたあせる


来週もこの調子なら2週続けて1週休みのサイクルに戻せるとの事、


ひとまずは喜ばねばですね。


その後はいつものお寿司屋さん、そして釣りへと出掛けました。

ここのところ釣りは結構いい調子、今日もアジ狙いなのにヒラメが釣れてしまいました。


釣り糸はなんと0.2号(髪の毛くらいの太さです)

その前の週もフッコを同じラインで釣りました。


現在細いラインの記録更新ラッシュですにひひ
Que sera, sera
ヒラメ48cm

Que sera, sera
なかなか怖い顔ですよねぇ~あせる
Que sera, sera

アッと言う間に薄作りにしちゃって食べましたがこれでも1/4明日も楽しみです。

Que sera, sera

先日釣ったフッコ君 これも0.2号! 魚にも糸を切って逃げる事が出来るチャンスがあるわけで、真剣勝負です!楽しい~音譜

Que sera, sera

そしてこれはその日に釣った本命達です(笑)

Que sera, sera
最後はお友達に頂いたバラ、花って心が和みますねラブラブ

サボり気味のブログ・・・

なんだか忙しい日々が続いていますあせる

と言うのも仕事に復帰しだしたからかなぁ~(笑)


とは言えSarcomaの事も一生懸命に取り組む時期と思っていますので、頑張ってやっているつもり・・・

「何してんの?」と言われると答え様に困るのですがガーン


てな訳で、今日も遊びネタをご披露ですにひひ


カミサンにせがまれてチョットバイクでひとっ走りのお蕎麦屋さんです。


Que sera, sera
むっちゃ探すのが大変なお蕎麦屋さん。。。

看板が道端に1つだけショック!

Que sera, sera

やっと見つけて舗装されていない庭にバイクを止めます。

(意外と舗装されて無いとバイクは辛いのです汗

Que sera, sera
メニューはいたってシンプル

これだけ見れば蕎麦好きの人にはバレちゃうかな?

何にしても取材は一切お断りのお店

一日30食しか打てないので、取材されると常連さんに迷惑がかかる配慮からです。。。

良いお店なんですしょぼん


Que sera, sera
天ぷらも色々と面白いネタ

クレソンなんて美味しかったですよ合格
Que sera, sera

山形特性の燻し沢庵。

これまた日本酒に合いそう♪

Que sera, sera
冬瓜の煮つけと奥に見えるのが蕨のお漬物です。


Que sera, sera
そしてお蕎麦、、、関東風に細面にしていますが、れっきとした板そば

確りとした歯ごたえ、10割ならではの香りですクラッカー


僕らが本日最後のお客だったとのことで、ご主人がテーブルに遊びに来てくれて

1時間ほど色々と話をしました。

お客さんを大切に考えるご主人の姿勢に感動です。

あと、自分が病気で抗がん剤生活の話をすると、自分が毎日飲んでいるエゴマオイルを一瓶分けてくださいましたしょぼん

なんて良いご主人なんだ~!!

また行きますからね~ロケット



Que sera, sera
帰ったら久しぶりに美味しそうなグレープフルーツとミカンが届いていました。

この扁平な姿とシットリとした肌が美味しさのバロメーター。。。

これからがフロリダの本番ですねラブラブ

安いニンジンが手に入る季節になってきましたラブラブ

ちょっと折れていたり、二股になっていたり、いわゆるB品です。


でも、味は変わらないし、ニンジンを姿作りで食べませんし・・・

とっても安いので何にも問題ないですラブラブ!

Que sera, sera
これで580円ならお買い得でしょはてなマーク

タップリとジュースにして飲んでいます音譜



あと一昨日関西方面へ出かけてきました。

お世話になっている先生の肉腫に対する治療方法が何処まで行っているのか、また何か患者としてお手伝いをする事は無いのか?お聞きするためです。


でも、先ずは腹ごしらえ
Que sera, sera
なんで関西は食べ物が安くて美味しいのか?
Que sera, sera
なかなかのお店でしたよ♪


そして先生の研究室へ

珍しく真面目モードで真剣にお話をさせて頂きました。

先生もお忙しい中お時間を取っていただき、とても有意義な時間だったと思います。


でも、僕の真面目モードは一日3時間しか持ちませんので(^^;

その後ご一緒させていただいたお店では放心状態でした・・・ガーン

その後も遅くまでお仕事をされている先生の姿に、改めて感謝感謝の一日でした。

今日はK病院で抗がん剤投与の日です

待ち合い室に行くと其処には知った顔が…
のんのん姉さんですにひひ
此処でお仲間に会うのは初めてですが、やはり嬉しいですねキラキラ

のんのん姉さんは診察も終わり投与室へ、
僕は相変わらず出だしが遅かったので、診察待ちですあせる


最近自分の顔を(頭)まじまじと見ましたが、ハゲちゃびんにはなっていますが、残っている髪の毛の大半が白髪ですショック!

白髪は少ない方でしたが、増えたのか?それとも抗がん剤の影響を受けにくいのか?

一度抜けた髪の毛を顕微鏡で観察した事がありますが、抗がん剤の投与した回数分、髪の毛が細くなるダメージを受けているのが分かりましたが、
白髪はダメージが少ない感じでした目

また普通の髪の毛は成長速度も遅くなりましたが、白髪だけは普通に伸びている洋な…


待ち合い室の暇な合間に何をバカな事、考えているんだと笑われちゃいますねあせる

早く呼ばれないかなぁ~べーっだ!