K病院へ行ってきました。
K病院の裏手は既に春爛漫
菜の花が随分と見ごろを迎えていました。
実はここ一週間ほど風邪を引いてしまったのか、咳が止まりません・・・
咳のし過ぎで肺が痛く、チョット心配・・・
診察待ちをしているとのんのん姉さんが現れ「大丈夫!大丈夫!そんなの気のせい!」と励ましてくれましたが、相変らず前向きな姉さんに会うとそれまで不安だった気持ちが何処かへ飛んで行ってしまいます
いつもありがとうございます
その後、診察の途中「レントゲンを撮っておきましょう」と言われ、肺の常態を診てもらいました
結果は少し白く映っていますが大丈夫でしょう。との事
念のため様子見という事で抗がん剤は延期になりましたが、少しホッとしました。
実はこの病院、カルテがしっかりと自宅で見れるのです。
家に帰ってから肺のレントゲンの写真を以前の入院時に撮った物と見比べて「う~ん・・・」とかやってます(笑)
あと、咳のせいにしたいのですが、少し腹部に痛みがあり、少しブルーモード・・・
そんな時は釣りですよね
いつもの堤防に寄るとそこにはオニカサゴさんが
風が吹きはじめ水温が下がり少々釣り辛い状況でしたが、釣れても釣れなくても海に向って竿を出しているだけで心が安らぎます。
カマスが釣れましたが、実は大きい方はスレと言ってお腹に針が引っかかり釣れたものです
まぁ少しでしたが、お刺身に干物と美味しく頂戴しました。
その後はお約束のお寿司屋さんへ
そして食後の腹ごなしに少し釣りをして、
気分転換にお花畑を見に行くことに
もうすっかり春ですね♪
何て名前の花かしら??
柄にもなくのんのんさんにつられて花を買って帰りましたが、玄関に飾られてとってもキレイです
来週は抗がん剤、頑張るぞぉ~