相変わらず入院中です・・・あせる

感染症の傷口が治る前に再発腫瘍に対する抗がん剤治療を始めてしまったため、感染菌の増大や傷口などの危険があるための入院です。。。


さすがに入院期間が長くなり、体重が落ち気力が衰える中、日々暗い事ばかり考えてしまう毎日でしたガーン

特に体力の減退が酷く、毎日の食事はひとくち程度しか食べられません。

再発腫瘍の痛みも強くなってきて、正直この先どうなる事やらと下向きの言葉しか出ない様になってしまいました。。。


先生にこの事を訴えると、

「傷口の状態もCRPも良さそうなので、外食して栄養のある物を食べてきてください。」

とのお言葉を頂きましたアップ


涙が出るお言葉!!


それから毎日調子に乗って大好きなものの食べ歩きラブラブ


やっぱり精をつける最初は「うなぎ」でしょ

と先生から教わったうなぎ屋さんへ
Que sera, sera
うなぎの稚魚不足でお値段は高めで厳しかったですが、メッチャ美味しい!!

すっかり気力も回復してきて、翌日からはラーメン屋食べ歩きにひひと題を決めて既に前向きモードになってました。


食べ物ってやっぱり大切なんですね音譜


ここからは備忘録

Que sera, sera
○松食堂のとんこつラーメン 

チャーシューやシナチクの入っていないシンプルさ、でも美味しかった♪

Que sera, sera
○風本舗のネギラーメン たまり醤油がショッパく、病院食に慣れていた舌には過激でした。

チャーハンはちょっとべチャべチャ?

ここから既に胃袋も回復、半チャーハンもいけちゃってます(笑


Que sera, sera
○福のうまいラーメン&半チャーハン 

とんこつと魚介ベースのこってり、、、歳をとった自分にはチト厳しかったけど美味しかったです♪

半チャーハンが普通のチャーハン並みのボリューム


Que sera, sera
○んたんやのワンタン麺

地域では有名店ですが、正直ありきたりの味?って印象でした。。。

抗がん剤の副作用、味覚障害が出始めたのかな?

Que sera, sera
○川屋のラーメン

ここはチャーシューやオムライスが美味しいとの事でしたが、先ずはシンプルにラーメン。

味はなかなかでしたが、化学調味料を少し入れすぎかな?
Que sera, sera
番外で○松食堂の坦々やきそば

揚げそばにタップリの野菜がかかっていて、写真では分かりませんが、オードブルサイズのお皿・・・

すげーのなんのって(笑

この時点で既に体重が回復していました(笑


Que sera, sera

番外2 ○久庵の釜揚げシラス丼とおそば

本当はそばが一番好きな自分、、、そろそろ蕎麦路線も良いかな?(笑

いま、ちょうど先生がいらっしゃり傷口の消毒をして頂きました。

今日の白血球数は2700、好中球が43%

ノイトロジンの注射をしたらまた外出予定?(笑)