この連休に外泊許可がおりて一時帰宅をしました。


手術が決まらずドキドキな自分ですが、そんな時一緒に入院されている、

のんのんさんのご主人が釣ったオニカサゴを送って下さいました。


Que sera, sera

とっても美味しい高級魚なんですクラッカー

グロテスクな顔なんですが何処となく愛嬌もある顔です。


Que sera, sera

でも、この背ビレにはご注意!

猛毒を持っていてうっかり刺されると痺れてしまいますガーン


そしてこんな貴重なお魚はカミサンには任せて置けないと(ゴメンにひひ

自ら包丁を握り気合で調理を始めます。

この魚は捨てる所は骨くらいと言うほど全てがおいしいお魚なので、まずはアラから調理。

Que sera, sera

落とした頭やアラは当然煮付けに♪


そして胃袋は細切りにして湯引きしポン酢で頂きます。

これがくらげの様にコリコリして美味しいんです

Que sera, sera Que sera, sera

そしてお刺身用に引いた皮も当然細かく切ってゆず醤油です。

とろける様な舌触りが最高です!

あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れて食べてしまいましたが、

肝を紅葉オロシでいただいて、

身は皮を付けたままの方は昆布だしでシャブシャブ、残りはお刺身!!


そして留めの一発はヒレを干してから炙ってお燗に入れてオニカサゴのヒレ酒ですお酒


Que sera, sera

なんて贅沢なんだぁ~音譜




最高の一時退院を味わってしまいました。


入院食が怖い・・・叫び