今日はPET-CTの結果発表日


若干の集積が見られました。あせる


前回の手術で腫瘍摘出断面が陽性だったので必ず再発はあると思っていたし、最近下腹部に違和感があり自覚症状もあったためあまりショックは感じませんでした。シラー


さぁどう対応してゆこうか、ってな感じで頭は直ぐに切り替わったのが自分でも不思議なくらい冷静でした。DASH!

T先生にも連絡して相談してますが、エタノール注入術を来週してみようと思ってます。病院

すい臓癌等で効果はあるらしいのですが、肉腫では資料は無いそうです。目

しかし、第一に物理的な治療を出来るだけやって、その後に薬物治療と考えていますので、ラジオ波を含めやれる事は遣ってみようと思っています。



あちゃぁ~ という結果だった事と、カミサンが熱を出している事もあり、帰りはアメリカ型大型スーパーへ1人で買い物へにひひ


並んでいる沢山の品物を見るとなぜか 「あ~生きている!」 っと不思議な充実感に満たされます。


肉売り場の隅に並んでいるマトンの固まりに目が留まり 「よし!今日はマトンカレーだ!」 とメニューを決めひとかたまり買って帰宅。 いざ調理です。


今日のカレーの香辛料はクローブホール、ローレル、シナモン、コリアンダーシード、唐辛子

後はニンニク、生姜、玉ねぎのみじん切り、トマトの缶詰、ヨーグルト、ガラムマサーラ



Que sera, sera Que sera, sera


香辛料をギーで炒めて香りを出し、そこへニンニクと生姜のみじん切りを入れ炒めます。

その後玉ねぎを入れしっかりと狐色手前まで炒めます。
Que sera, sera Que sera, sera


そこにマトンとカレー粉、塩を入れて混ぜ合わせ、

Que sera, sera


トマト缶詰、お湯、ヨーグルトを入れよくかき混ぜてしっかりと1時間ぐらい煮込んで生きます。
しっかりとかき混ぜながら一時間・・・ここが一番めんどくさいです!(´Д`;)

色合いもしっかりと美味しそうになったら出来上がり。!!

Que sera, sera Que sera, sera

Que sera, sera なかなか美味しいんですよ!!


すっかり病気のことは忘れてカレーを楽しみましたにひひナイフとフォーク