こんにちは。
キュアサロンマナです。キラキラキラキラ
 
 
芋掘り藤五郎の話は今回で終わりです。
(やっと終わったかと、突っ込まれそうですが。)爆  笑
 
 
その前に、芋掘り藤五郎とは全く関係無いのですが、
あの小柳ルミ子さんのブログに
思わずそうだと思いましたので、ここに載せておきます。
 
話を戻しますね。ニコニコ
 
 
兼六園そばの金澤神社から車で20分程度走った、
山科町に芋掘り藤五郎神社があります。
金澤の言い方では、山側ですね。ニコニコ
 
所在地 : 石川県金沢市山科町
 
ネットで結構調べてみましたが、
本当に、芋掘り藤五郎がご祭神みたいです。びっくり

芋掘り藤五郎神社

 
石標も「芋掘り藤五郎神社」となっていますね。
芋掘り藤五郎神社
 
本殿正面から。
芋掘り藤五郎神社
 
本殿を斜めから。
芋掘り藤五郎神社
 
 
ここに藤五郎鍬掛けの松があったそうです。
芋掘り藤五郎神社
鍬かけの松は芋掘り藤五郎ゆかりの伝承で、
藤五郎がその松の枝に鍬をかけて一服したと
言い伝えられていた松がこの辺りにあったのだが、
明治二十五年ごろ根の下に黄金があると噂が広がり、
人々が掘りおこしたため明治三十七年頃枯れ、
その松で十三個の米搗臼(こめつきうす)を作り、
山科村の旧家に保存していたが、内1個を
昭和六十二年四月一日、石川県立歴史博物館に搬入、
保管展示されているそうです。
 
 
噂っていうものは、浅ましいですね。
現在のコロナも一緒かな。
どの情報が本当なのか全く判りません。
 
 
境内には繁栄大黒天さんがいらっしゃいました。拍手拍手
芋掘り藤五郎神社
 
 
芋掘り藤五郎神社からすぐ近くに、
芋掘り藤五郎夫婦像もあります。
 
藤五郎さんは、やっぱり優しそうなお顔をされています。
また夫婦仲もよさそうにも見えますね。ラブ
芋掘り藤五郎夫婦像芋掘り藤五郎夫婦像

 

 

芋掘り藤五郎のお墓は寺町の伏見寺(ふしみじ)にあります。

ご本尊 : 阿弥陀如来、

不動明王、千手観音、聖観音、歓喜天。

宗 派 : 高野山真言宗

所在地 : 金沢市寺町5丁目5番28号

 

ここのご住職は、寺の説明が大変熱心なんですが、

お経を上げたくて来たのに、ずっと傍にいらっしゃいます。えー

プロが横にずっといては、素人は上げにくいっつーのプンプン

伏見寺

 

藤五郎さんのお墓ですね。お願い

伏見寺

 

芋掘り藤五郎シリーズはこれで終わりです。

ありがとうございました。

 

今後もおもしろい金澤情報を取材していきます。ニコニコ

よろしくお願い致します。

 

最後まで読んで戴き、ありがとうございました。