Day.62


まだ日が昇る前のお月様がお空にある時間。
いつものように早起きスタートの月曜日。


視界がまだクリアーにする前に
カーテン開けて、
換気をすべく窓を開けたら
涼しい空気と、月明かりを感じました。





ボヤけた視界のまま、
なんだか嬉しくなって写真を撮ったら
お月様がゾウさんみたいに写っていました。


ゾウさんって、動物家族をつくったら
お母さんのイメージがあるから、
なんだが見守ってくれた気分です♡



月曜日は午前中にたくさん頑張るぞ
と元気に2時間のお掃除やお片付け。



今日は
お月様は牡羊座に位置しているので
玄関のクリアリング。







先日頑張った靴箱を抗カビお掃除しました。


その時も拭き掃除したけれど、
ささっとしかできなかったので
今回はエッセンシャルオイルクレンズです。



強い抗菌作用のclove。


肌敏感な私なのでグローブを装着して
拭き掃除。



therapyグレードのオイルなので
気管支炎などにも効力を発揮する
Cloveにお掃除しながら
空気も呼吸もスッキリする気分。


天然の物なので、
1.2滴板に落とし、
手作りクリーニングシートで拭いて終わり。


拭き終わった後は
下駄箱がスッキリcloveの香りでいっぱいです。







お友達から譲り受けた
大きなサンセベリア。



先日枯れてしまった
我が家のサンセベリアの代わりに
玄関に新たにディスプレイです。



サンセベリアは葉先がとんがっていることから
厄除にも良いと聞き、
中国風水でも玄関に置くと良いなんていうので
我が家のエントランスの


守護植物🌱


になってもらいました。







また靴の陳列を少し移動させて、
開いたスペースに鏡を置いてみました。



扉の中の隠し鏡。



玄関を内側からみて鏡は
左に置くと良いみたいなので
たまたまだけれど位置的にもバッチリ♡


全身見えないけれど、
お出かけ前のちょこっとチェックにはなるかな?



ある物で少しずつお家をブラッシュアップ!



大分気になっていた細かい、細かいところが
スッキリできたように思えます。



あっという間にお夕飯のお時間だ。


今夜は何にしようかな?