6月15日
やっと近畿地方も梅雨入り
しましたね
でも、姪っ子の南の島は
ソロソロ梅雨明けになるみたい
姪っ子の赤ちゃんは
3ヶ月になり
クビも少しづつ座ってきた
赤ちゃんの成長は
日々もの凄く早く感じます
鳥部屋の外には
シードから目が出てきた葉が
穂をつけてきた
小松菜も
1番上の穂は
なんだろう…
って思っていたら
これはキヨちゃんが大好物なシード
最近、体重は減ってないけど
毎朝の放鳥の見回りも
しんどくてケージから出てこない
息も少ししんどそうに時々荒い時もあるし
でも、元気になる時もあるし
換羽で
体調の変化が
著しい様子
少しでも喜んでくれるかな![]()
見せたら
早速 食べてくれた
少し力ついたのか
部屋の中を軽く飛んで
5分も立たずに
ケージの中へ入っていく
換羽時期は
老鳥にとって
とても体調壊しやすいです







