
8月に入って 広島へ行ってきました。
小学校の修学旅行しか行ったことがない広島に
もう一度 行ってみたかったのです。
さて、知っている人はtwitter&mixiでも つぶやいていましたが
どこに行っても なぜか食べ物や鳥グッツに目の行くワタシ。。。
プログでは リアルに紹介できなかった写真を載せていこうと思います。

1日目は 朝一番に今年8月にリニューアルオープンしたばかりの
宮島水族館に行ってきました。
このイルカさんの表情が なんとも可愛くて
泳いでいる時も楽しそうだったのが印象的でした。

窓のところで頭を上につけて
なぜか気持ちよさそうにしているペンギンちゃん。(冷たいのかな?)
1日目は
宮島で過ごし 夜は広島市内のホテルに泊まりました。
2日目 8月6日の朝 グッスリ寝ていたのですが
偶然にも8:15に起きてしまったワタシ。
傘をささなくてもいいぐらい
小雨が降る朝でしたが すぐに快晴。
ランチは予約していた京橋川沿いの牡蠣亭に行きました。

前菜

牡蠣スープ

プレート1 【写真のサラダと牡蠣のバケット】

プレート2

プレート2

牡蠣飯
以上のメニューでオイスターランチ1200円で食べれるなんて・・・
とっても美味しかったです。
また食べられる時期は通年だから この時期でも食べられて良かった。
しかし、デザートはないので 他の店から買ってきて持ち込みも出来たのですが
同じ川沿いにあった いい感じのカフェも近くに見つけました。

ムッシュムパネンさん
お店の中の雰囲気もいい感じでしたが
窓辺の方に腰掛けて アイスティーとケーキを堪能。


どんなに昼食を食べてもデザートは別腹ですよね^^
そして少し商店街をブラブラ歩き

暑くなってきたので 商店街から少し離れた所の
ポーラーベアでお勧めのピュアミルクと抹茶を食べて
暑さをしのぎました。
あとは、手作り雑貨屋さん リシュリシュさんにて
小鳥グッツを買いあさり 「とりさんが好きなんですね^^」と言われ
返事は「はい^^」と簡単に済むこともなく 色々聞かれたので
そこから またもや鳥話になってしまいました。
やっぱり どこに行っても我が家のインコちゃん達が忘れられない。。。
さて、この旅行に行く時はやっぱり一番心配なのは
インコのキヨちゃん達もそうだし ハムのクラちゃん達
そして植物や魚達です。
一番の問題は 留守番させられるのを嫌い
ゴハンを全部下に投げ落としてしまうキヨちゃん。
1泊でしたが たっぷりのゴハンとヒエ穂を入れて出かけました。

それはねぇ~ 一番あなたが問題児だからよぉ~。
不思議そうにしているキヨちゃんに これから嫌な留守番が来ることも知らず。
案の定、帰ってきた時は キヨちゃんはプンプンになって怒っていて
チョコちゃんは鼻息をフガフガさせながら 横フリで喜んで迎えてくれました。
ルミちゃんは・・・?
帰ってきたのが 夜だったので 眠たそうな顔をしてました^^