
今週はチョコちゃんの誕生日でもあるし
世間ではバレンタインDAYでしたね。

チョコちゃんは自分の誕生日に今年で4つ目の卵を産みました。
しっかりとした殻の固い卵でしたよ。
しかし 発情期になるとキヨちゃんがプリプリしちゃうので
安易に会わすこともできず。。。
でも 会えていたとしても チョコは貰えていたかは
微妙なのですが・・・。

でも めげないキヨちゃん。
女の子はチョコちゃんだけではありません。
ルミちゃんに近寄っていきます。

でも いつものように ルミちゃんは嫌がって
お水入れの下に隠れてしまうハメに・・・。

「あちゃ~ キヨちゃん またフラれちゃったねぇ~」と言うと 素早くゲージから出てきて このアピール。
「はい はい そういうことにしときましょう。」

ルミちゃんはお気に入りのテントにピッタリすり寄っている方が
一番 心地がいい感じです。
ちょっと しつこいキヨちゃんは嫌いなようですが
完全に嫌いではないようで
最近は キヨちゃんは飛び回っているのに対して
徒歩で追いかけて 近くまで寄っていくルミちゃんなのです。
やっぱりサザナミって‘飛ぶ’より ‘歩く’というのが
好きな仔が多いのかも。
必死に追いかけているところが 可愛かったりします。
キヨちゃんの日頃の努力が少しづつですが
ルミちゃんの心を開いているのかもしれないですね。
そうそう もう1匹 我が家には男の子がいました。

夜行性なので昼間は寝ているのは仕方ないのですが
最近、昼間にあお向けになりながらお水を飲む姿をよく見かけます。