わたしの物ぉ~ | クピピダイヤリー
8月になりました。 毎日暑いですが
ゴエは2週間前に炎天下の中、テニスしたことがきっかけで
気持ちが夏バテしています。

体が思うように動かなくダラダラ。
テニスしていても ゆるいボールの打つタイミングが
わからない。

反対に強くて早いボールなら ラケットに当てるだけで
反発して上手く飛んでくれるのですが

なにやら ‘このタイミングでボールを打つ’という意識が
暑さで薄くなっているようで。
ただラケットを振っているだけ。

夏はプレーする気力がなくなってしまってます。
今年の暑さはどのぐらいまで続くのでしょうかねぇ。




さて、話は変わりますが・・・



よく小さな子供が自分のオモチャを
「これは ○○ちゃんのぉ~!!」って 
友達にオモチャを貸さない子がいますよね。

我が家にも そんな鳥がいてます。

外で遊んでいる内にゲージの掃除をしていると
「この家は わたしの家! さわらいで!!」
って慌てて帰ってくるのです。

それだけなら まだいいのですが
最近では 物にまで 触っていたら
慌てて飛んでくるのです。

1527_convert.jpg
「これは チョコのよ!」

 って言わんばかりにオモチャの上に乗って触らせません。
チョコちゃん用として 買ってきたオモチャだけど
そんなに気に入ってもらえて嬉しい半面 少しわがまま。

中にコッソリご褒美をいれているのは
ゴエなんだけど・・・(取り上げて入れるタイミングが難しい。)



1528_convert.jpg
「鳥ジムのてっぺんも わたしの場所ぉ~ 触っちゃダメ~」
 って 飛んでくるチョコちゃん

拭き掃除がはかどりません。
横にいるキヨちゃんがビックリ顔。



コザクラの女の子はテリトリー意識が高いのですが
‘物’にまで 執着心が強いチョコちゃんなのでした。