今年も守りぬきます。 | クピピダイヤリー



ブログ更新 少し遅くなりました。(;´ー';) アセアセ…


お正月は 特に遠出することもなかったのですが
やっぱり年末年始となると 気持ちだけでも忙しく感じます。

今年はスノボーも鼻風邪をひいて行けなかったゴエが
家にいたことで ほとんど変わりない日々を
我が家のインコ達は楽しく過ごせました。



さて、そんな変わりない日々も
お正月の三箇日を過ぎると我が家は
なにやら慌ただしくなってきたようで・・・。

チョコちゃんキヨちゃんが 一番この変化に気付いたようです。

1742_convert.jpg


朝、放鳥しても いつものように飛び回るキヨちゃんとオモチャで遊ぶチョコちゃんなのですが・・・。


その日の朝は そんなことよりも気になる変化に
2羽が下を覗きこんでいます。


1743_convert.jpg




こんなにも首をかしげて 下を見ているワケは・・・










1744_convert.jpg

妹のウサギちゃん チャロくんでーす。

妹が留守にする間 約1週間
我が家で預かることになりました。

今年はウサギ年なので チャロくんが来てくれて
縁起がいいように感じます。
我が家にも‘福’をもってきてくれたかなぁ。

去年の夏に来た時よりも
更に大人のウサギらしくなってきたチャロくん

トイレの場所は完ぺきに覚えているので掃除がしやすく
ナデナデの大好きな甘えん坊さんです。



さて、我が家のインコ達
特にチョコちゃんチャロくんに興味シンシン

チャロくんが来た次の朝からとってもうるさいのです。

1745_convert.jpg

チョコちゃんの大好きな観覧車の近くに寄ってきたチャロくん

親分と子分のように2羽は自分よりも数倍大きなチャロくん
チョコちゃんは観覧車を守る為
キヨちゃんチョコちゃんが心配の為
2羽は一緒に大きな敵に立ち向かうかのように近づきます。


1746_convert.jpg

しっかり観覧車を脚で握って 大きな声で
自分の物だと主張するチョコちゃん

その様子を見ながら 周りで心配そうにウロウロするキヨちゃん

1747_convert.jpg

当然ながら チャロくんは耳は聞こえていても
鳥語は全く理解できず 反応なし。
小さいチョコちゃん達に気付いてない様子です。

1748_convert.jpg

どうやら 自分達がチャロくんの眼中にない様子に不思議に思う2羽

1749_convert.jpg

チャロくんが振り向いたトタン
キヨちゃんはビックリして飛んで逃げてしまいましたが
恐くても なんとかとどまって頑張っているチョコちゃん

1750_convert.jpg

観覧車の上に乗って しっかりとチャロくん盗られないように
守るチョコちゃんでありました。 
 (ダレが 盗るのぉ?ダレも盗らないのにねぇ)¬(´ー`)√



こんなにも大騒ぎしている2羽なのですが
マイペースのインコが1羽。

ルミちゃん
鳥ジムで プッ プ・・・・ッ と鳴きながら
変わりなく遊んでいました。

1751_convert.jpg

頭が当たって羽が立ってます(´艸`)フフフ・・・