【理由】がある | 【神戸・西宮】くんくんアロマ アロマってオモシロイ

【神戸・西宮】くんくんアロマ アロマってオモシロイ

アロマヒーラー、ライトワーカーの千穂です

あなたのハイヤーセルフ、
ヒーリングアロマなどからのメッセージをお伝えします。

浄化、そして癒し 一歩前へ進むためのヒント&光の種。
ムナイキ伝授(古代インカシャーマンの儀式 )をしています

 ciao !! 🇮🇹 こんにちは☆

 

千穂ってこんなひと ①

  

日々呟きはインスタへ

インスタはこちら  

 

千穂です

 

いかがお過ごしでしょうか

Ciao come Sati???

 

ラブラブラブラブラブニヤリおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろ、オモシロイことが

おこっています

 

 

 

そんな中

 

 

 

今日は ある

御筆を降ろしてみた

 

 

熊野筆。

と、いわれるもの

 

ある方に教えていただいて

製造元から送っていただいたのです。

 

 

 

前は、筆ペン使用

気軽に使えて便利は便利

 

敷居を下げてくれた

ありがたい

 

 

最近、取り組み始めた

 

 

 

 

かいてて感じるのは

本当は、書ってもっと

自由に書いてもいいんでは?

 

学校でならうのは

習字。

 

四角いマスの中にかくやつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
わざわざ「これ」。
 
ということは、何か「理由」があるんだろうな、と思ったけれど
 
使ってビックリ
 
 
書きやすい!!!
自由に書ける!!
 
 
 
私は書をたしなむほうではなくって
筆を使うのはお写経程度
 
それでも
 
 
書いてて、楽しい!
字がつぶれない!!
 
 

アロマもそうだけど
これ っていうう時

やっぱり理由がありますね
どれも同じじゃない🤣





 
先日受けた、筆跡鑑定の際の
アドバイスが
 
 
 
「もっと自由にかいて!!!」
 
 
 
お写経の時の字も
自由になりつつあります
 
 
 
いろいろ、
解除 解放がおこってます
 
 
オモシロイ

 

飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

マハロ〜

 

千穂