何を、だれを「許す」? ② | 【神戸・西宮】くんくんアロマ アロマってオモシロイ

【神戸・西宮】くんくんアロマ アロマってオモシロイ

アロマヒーラー、ライトワーカーの千穂です

あなたのハイヤーセルフ、
ヒーリングアロマなどからのメッセージをお伝えします。

浄化、そして癒し 一歩前へ進むためのヒント&光の種。
ムナイキ伝授(古代インカシャーマンの儀式 )をしています

 

おはようございます

 

 

マリアのガラスとアロマ

image

このマリアガラス

すごいです

緑のかたも素敵です

 

 

そして凝りかたまった感情を

愛をもって溶かす

アロマは私には必須です

 

今日も 記録ブログ

 

 

何を誰をゆるす① のつづき

 

 

 

 

☆☆☆

 

ちょっとしたヒントから

潜っていき

 

まだまだ自分が隠していた感情を発見

 

それは

 

子供の時のきもち

 

子どもを身ごもった時の気持ち

生んだときの気持ち

 

特に

 

自分の子供を実際にハグするように

なったときの気持ち

 

そこに

 

私の「怖い気持ち」がのこってて

みつけて癒していきました

 

♡♡♡

 

子供って妊娠して産婦人科にいって

出産予定日がきまりますが

 

 

子供って自分で母親を選んでくる

 

そして

 

必ず生まれるとも限らない

 

私は切迫流産・切迫早産を三人の子供とも経験したし

出生後もNICUにはいった子供もいて

長くなるから割愛するけど

 

 

 

 

いろんなことを経験してきました

 

 

そんなだから

ますます母親のことがゆるせなかった

 

頭では、理性では理解もしてる

でも

 

気持ち

傷ついた気持ちが

のこってたのよね・・・

 

ここに至るまでにもっといろいろな気づきが

あったのだけど

 

それは私小説の中で記録として

書いて残しておくかもしれない

 

 

おりこうにしなくていい

感情、おしこめないでね

 

 

読んでくださってありがとうございました。

 

穏やかな一日を

 

 

千穂

 

 

image