こんにちは
ブックカバーチャレンジで
お友達の投稿から
思い出した本を読みました
最初に読んだのは5年ほど前
でも、内容を
全然おぼえていなかったので
再読しました
・・・・
どうだったか
全編通し泣きながら読みました。
今、自分の闇というか
マイナスなこととずっと
向き合っているところ
励まされた言葉が
いっぱいありました。
そのなかから一文を
引用します
ーーーーーーーーーーーーー
己の悪をしるものこそが、
ことごとく
仏の光に出会うことができる
己が善人と思い込んでいる人間ほど
手に負えないものはない
ーーーーーーーーーーーーー
陰陽であり
すべてはひとつ
嫌なことも
マイナスなこともある
頭ではわかってる
⭐️⭐️⭐️
闇があるから光がある
⭐️⭐️⭐️
きれいごとばかりいうな
闇もちゃんとみとめなさい
なかったことにしない
と、いわれてきたのはこのことかと
⭐️⭐️⭐️⭐️
なぜならば
本当はカルマは
みんな嫌がるけれど
悪いカルマから
良いカルマに
変換することが
できるのだから
ーーーーーー
よんでくれて
ありがとうございました
ってかいてたら
子供の教科書にも
登場なさっててました
今日も穏やかな一日で
ありがとうございました