ダイニングの模様替え③ | 寝屋川 フェイシャル エステ cuool(キュール)のブログ

寝屋川 フェイシャル エステ cuool(キュール)のブログ

寝屋川の静かな住宅街の自宅の一室にあるフェイシャルサロンです。
サロンのような高級感はありませんが、お友だちの家に遊びに行くような気軽にお越し頂けるサロンです。

新型コロナウィルス感染予防への取り組み

   cuoolではお客さまに安心してお越し頂けるように      
    

     スタッフのマスクの着用        
入口に消毒液の設置    
   お客さまごとに備品、ドアノブ等の消毒        
  2カ所、窓を開けて換気      
     家族全員の手洗いうがい消毒      


    を徹底して行っております。
        

 

 

 

ダイニングの模様替え続きです

 

 

 

 

①で大きなテーブルを片付けて

②でジョイントマットを敷いて

広く明るくなったダイニングスペース気づき

 

 

さてさて③でどのように変わるのでしょーか指差し

②のブログでチラっと映ってたので気付いた方いましたー?

 

 

 

 

 

カウンター側にテーブルを置くと、母がキッチンの電気が点けられなくって、テーブルを窓側に移動させたんですニヤニヤ

(←身長145cmほどの母。キッチン側からカウンター上の電気のスイッチが届かない為、いつもダイニング側に回って灯りを点けてます泣き笑い。)

 

 

 

窓側に持っていったら

なーんか、壁が物足りない。。。。

と、思い

 

 

 

12月にお客さまに大量に貰った壁紙の中のお気に入りを貼ってみた気づき

(ロール状の壁紙、使用品未使用品合わせて50本くらい。

&クッションフロアも20本くらい。他ブラインド等。。

 

近所の人から、今度は壁紙屋さんでも始めたん?

とか、なんとか言われるほど、すんごい量の壁紙を運びました泣き笑い

なんでもかんでも、貰ってくんなっ笑い

どーすんねん。こんなに壁紙大量でーーーハッ

と、パパからキレられましたが、、、、

 

うちで使おう。と思った10本ほどを除いて

色んな人に声掛けてあっという間に全て引き渡しできましたニコニコ。)

 

 

 

 

↓この壁紙です↓

見えにくいねあせる

壁紙貼ったら、やっぱり板壁もあった方がいいよね。

と、定番の腰壁も作って貰いました♡

 

 

 

横からのショット

 

薄いグレーのレンガ調の壁紙

 

 

下のマットと同系色で合わせてみたけど

なんか柄柄しててどう?

大丈夫かな?←誰に問いかけてるニヤニヤ。。。

 

 

 

あと、もうちょっと変えてみようと思ってます。

たぶんゴールデンウィーク中にやると思います。

つづく右矢印右矢印右矢印

 

 

 

 

 

このジョイントマット

ほんとーに可愛くってお気に入りです

 

 

 

リビング側にはこちらのマットを購入しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝屋川隠れ家エステサロンcuool(キュール)
お問い合わせ&ご予約
090(8143)5819

メニュー→こちら
アクセス→こちら