私が長らく、ドール服制作やプライベートのお針子に愛用している布地があります。
その布地はコットン100%のローン80番手。
色も豊富で、薄さも肌触りもものすっごく大好きで、ここ何年か何度もリピート購入していました。
コットン100%だから、染色もしやく扱いやすく、とにかく使いやすくて…
その布地が…![]()
なんと廃盤になるそうです!!!![]()
ショックすぎます!!!![]()
悲しい!!!![]()
春以降に代替え商品が発売されるそうですが・・・
その新商品が、好きになるかどうかは分かりません。
ですので、よく使ってる2色と、娘っ子の服の裏地に使いたいと考えていた1色、計3色をまとめ買い☆
左から、ベージュ・ピンク・アイボリー・☆
ピンクはそのままでよく使用しています。
写真のブラウスもワンピースも、こちらのローン生地☆
アイボリーはそのままの時もありますが、染色して使いたい時なんかにもよく出番があります。
ベージュは初めて購入しましたが、濃すぎず薄すぎず、とってもきれいな色!
肌ざわりが良いので、娘っ子の服の裏地にはこの生地がいい!と思ったのですが、なんだか裏地に使っちゃうのもったいなく思えてきたな~![]()
![]()
販売終了前に追加購入して、この生地だけのキャミワンピとか作ってあげようかな?
(そんな体力あるのかな?笑)
ちなみに娘っ子に、春・秋に使えるバルーンパンツを作ってあげたいと思っています。
バルーンパンツの表地はコチラ![]()
おそらくコットンとポリエステルあたりの混紡。
もうすっごい昔、日暮里在住の頃に、日暮里繊維街で一目ぼれ購入した生地です。
お花が連なってるような織り柄が立体的でとってもかわいい![]()
なんとメーター100円!Σ(・ω・ノ)ノ!
「トマト」の100円コーナーで発掘☆
でもその安さゆえに、ちょっとしたダメージや、生地の組成不明はご了承♪っていうコーナーでもあります。
気に入って購入すると、まるで宝物のように使えない私。
・・・ですが、購入して数年後に「あ!この布地はこのデザインのために待っていたのね!」と、まるで失くしてた最後のパズルピースが見つかった時のように、カッチリしっくりはまる時があります。
今回の娘っ子のバルーンパンツの時もそうで・・・
やっとこの生地の出番がやってきました☆
はるか昔、未来の娘っ子のために、私は購入してたんだなぁと思うと、ちょっとロマンチックですよね![]()
![]()
いつのタイミングで作れるかは謎ですが、またバルーンパンツが出来たらご紹介しますね♪![]()
あ~それにしても、お気に入り布地の廃盤はつらいなぁ・・・![]()



