一旦非公開にしましたが、画像貼り付けしたので再アップいたしました♪
当初アクシデント?によりアップしていた記事は適当に書いただけの状態だったので、再アップにあたり、多少加筆修正しております★ヾ(@°▽°@)ノ
--------------------------------------------------------------------------
その後、ちょこちょこ着せ替えして遊んでますmomokoちゃん。
旦那と2人、あーだこーだ言いながら、お名前が決定しました~!
真麻(まあさ)ちゃん
ですヾ(@^(∞)^@)ノ

momokoというだけあって、日系だと思うんですよ。
というか、momokoちゃん自体日本人設定だったですよね?
でも、ウチのレイニーモダニストちゃんは、ちょっとハーフというか…
そういうお顔つきです

なので、日本人とどこかの国の方のハーフ設定で、日本名だけど外国名としても通じる音にしよう!と…まるで我が子の命名のように決めてみました

名前の字面や音は、いつもどおりイメージ先行なので、特に意味はありません。
命名記念撮影会♪
今度の東京レッスンの手穴付きファーマントを着せてみました♪

マントだから、袖丈や腰の位置が関係ないし、momokoちゃんにもいい感じに似合ってる~!
この子一人、ウチでは今寒そうな格好していたものですから…
モファモファになって嬉しそうです


あとロンググローブがあれば完璧♪
首元のファーが、お顔が小さいのでよりゴージャスな感じになりますね♪


お顔の大きなブライスちゃんに慣れすぎて、まだまだmomokoちゃんを上手に撮ってあげられません

たくさ撮影練習したいと思います!
ちなみに、こちらのお申込締切はもうまもなくです!
…ということは!
もうまもなくで、東京レッスンです!!!
とっても楽しみです~( ´艸`)

お申込みくださってる皆様で27cmドールのオーナーの方は、制作後モデルに27cmドールちゃんでも大丈夫ですよ~( ´艸`)

--------------------------------------------------------------------------
次回レッスンin東京のお申し込みについて
--------------------------------------------------------------------------
▼ドール服づくりのレッスンin東京 お申込窓口

▼レッスン作品の大きな着画をたくさん見られます。
--------------------------------------------------------------------------