亀のオジさん★ | cuool*DollBoutique

cuool*DollBoutique

デザインオフィスとショップ運営をするフジヒラの趣味、お人形服作りや日々の徒然ブログ。

昨日ね、100均カゴを物色してると、ちょっと楽しい?面白い?人に遭遇しました苦笑

* * *


本当に本当に突然…

なんの脈絡もなく…

近くで、あーでもないこーでもないってお連れの方に言ってたオジさんが


「なっ、お姉さん。これ亀を飼うのにイケると思う?ちっちゃいのが10数匹おるんじゃ(居るんだ)けど」


…と、派手なピンク色のA4サイズくらいの四角いトレイを持って質問してきました。

「え?!か、亀ですか?」


…焦るフジヒラあせる
しかし平然とオジサンは、本当に当たり前のように「うん、そう」と言いました。
あまりに当たり前のように言われたので、なんとなく答えるのが当たり前な雰囲気が漂いました。


「…うーん。10数匹居るなら2つ必要そうですね。あとピンク色より白とか透明の方が亀さんが落ち着くのでは?」

…と、亀に色が見分けられるか知らないのですが答えてみました。

しかしその返事が、オジサンにスイッチを入れてしまったのですヽ((◎д◎ ))ゝ


「うーん。そうか。あ、でも水槽があるから、買うのは1個でええんよ(いいんだよ)。今引越したばかりでねぇ。亀をお風呂で飼ってる状態で。」

「それは大変ですねぇ(お風呂入る時はどうしてるんだろう?)」

「そう、大変なんよ。フィギュアが趣味じゃけぇ(だから)、引越ししょっちゅうしとって」


いきなり趣味の話に方向転換するオジサン。

「え?!フィギュア?(スケート?人形?どっちだろう?)」

「そう。フィギュアが好きで集めとるんよ。ものすっごい数をたなにばーっと並べとるんじゃけど、場所がどんどん無くなって…(ここから数分フィギュアについて熱く語り始める)…お姉さん、フィギュア好き?」


「え?!あ、フィギュアは良く分からないけど、人形は好きです。人形の服を作ったり、それを教えたり・・・」

え?!マジで?!え゛!先生?!ほんなら(それなら)今度から先生って呼ばんといけんなぁ(呼ばないとなぁ)」

「え?!いや、呼ばなくて大丈夫ですよ。(「今度」からってどういう意味?!(°Д°;≡°Д°;))」

「いやー先生か。うん、あんた落ち着いとる」

「あ、ありがとうございます。(どういう意味だろう…( ̄Д ̄;;)」


…と、まあこんな調子で、実際にはこの3倍くらいオジサンはしゃべっていたのですが…


その後、じゃあな。と言われ開放されたものの、店内ですれ違うたびに、


「先生、またな!」

「先生、がんばれよ!」



と、大声で 声をかけられていました(;´▽`A``



そして極めつけは…





「亀にもよう言っとくわ!グッド!



でした。




その時のフジヒラの返しは、





「はい!よろしくお願いします!」



です苦笑


何を言われ何をよろしくしたのか分かりませんが…


実話ですG