思い返せば、約2カ月にもわたる実家ライフなんて、十数年ぶり!
海外留学していた時でさえ、里帰り帰国でこんな長期で帰ったことがない…。
18の時、実家を出てからこんな時が来ようとは、予想してなかったわ。
人生何があるかわかんないね

実家にいる間、実家での思い出話をちょこちょこ綴っていきたいと思います

* * *
私の今の実家…私は11~18歳まで7年ほど住みました。
今でこそ、おいしいものいっぱい!空気も緑も美しいこのド田舎エリアが大好きで「こんな美しいところない!」と思っているのですが…
昔から大好きだったわけではありません。
ここは父方の祖父母の家だったのですが、引越す話を聞いた時は両親が困るほど嫌がりました。
理由はもう、11歳の私にとってはとっても大きな理由がたくさん!
●その当時、私の大大大っ好きなおばあちゃんと住んでいて、おばあちゃんと離れるのが嫌だったこと…
●転校して大好きな友達たちと会えなくなって、一緒の中学に行けなくなること…
●それまで住んでいた所が岡山の中では一番栄えている便利&おしゃれエリアだったのに対して、引っ越し先が「超!」が何十個もつくようなド田舎…というギャップが嫌だったこと…
せめて中間だったらよかったのにと何度思ったことか…。
●当時家の屋上でこっそり飼っていたニャンコと離れるのが嫌だったこと…
しばらく「私だけ残って、おばあちゃんと2人で暮らす!」と言ってきかなかった私。
そんな私にある時、両親からのオファーが。
「屋上にアンタがこっそり飼っている猫2匹のうち1匹を連れて行って飼ってもいい」
…というもの。
この時点で、こっそり飼ってるつもりだったのが、バレバレだったことに気づきました…笑
そして私はなんと、それで折れました…笑
単純すぎる私。
そして両親、いいとこ突いてきます!笑
心のどこかで、子供の私一人、両親から離れて暮らすことを許してくれるはずないというのが分かっていたのもありますが…
引っ越しすることを受け入れたと同時に、密かに、
『高校を卒業する時には必ず脱出する!!』
…と固く心に誓い、実行したのでした。
今にして思うと…
この「密かな決意」も、後に親にはバレバレで合ったことが発覚するのですが…

親ってスゴイね

(そして私が分かりやすい?笑)
実家に、その時連れて帰ったニャンコの写真がたくさんあるはずなので…
見つけたら載せますね♪