予定より遅くなっちゃってすみません>_<

最近、午前と午後で単品使いもセットアップも出来るアイテムのクラスを続けて開催していたのですが、今回は久しぶりに、午前と午後に全く違うお洋服を作るレッスンを開催します

午前の方は【体験クラス】になります。
まったく別々のイメージのアイテムになるので、2クラス続けて受講されてもおもしろいかもしれません♪
内容ご紹介の前に、今日は重要なお知らせが1つ

*******************************************************************
2月から受講料のお支払い方法が変わります!
*******************************************************************
これまで、レッスン当日、受講前にその場でお支払いをお願いしていました。
2月からは事前のお振込によるお支払いに変わります。
すでにご入会いただいている皆さまには、オーナーかいりさんからまたメルマガ等
で詳細告知がされると思います。
まずは今回、心の片隅に置いておいてくださいね★
*******************************************************************
ではでは、1月のレッスン作品のご紹介~ヾ(@°▽°@)ノ
************************************************************************
午前のクラス

************************************************************************
1月13日(木)10:00-12:00
1月22日(土)10:00-12:00
4,200円(税込)
北欧ちっくな鳥さんとお花がかわいい、レースのエプロン付きロングスカートです


↓着画★ ボヘアゲのブラウスを合わせました


ボヘアゲさんのブラウスとめちゃくちゃマッチしてません?


ちょっとこのコーデに会わせて、紺か黒の編み上げベストとか作りたくなりました・・・笑
そして何気に、12月のコートとノルディック(北欧)つながりで相性良し~



シンプルなギャザースカートで、ご自宅でも応用していただけるレッスン内容です。
洋裁が初めての方にも安心な体験クラスです

************************************************************************
↓詳細とお申し込みはコチラ↓

続きまして・・・
************************************************************************
午後のクラス

************************************************************************
1月13日(木)13:00-17:00
1月22日(土)13:00-17:00
1月30日(日)13:00-17:00
9,450円(税込)
クラシカルなプリーツスカートのワンピースです


日本製のリボンを3種類使用

大昔、ブログに書いた気がしますが、フジヒラが使うリボンは、ほぼ日本製かフランス製。
時々変わりダネでクオリティの良いモノがあれば、他国のものもあるのですが、色と素材感が好みのモノを見ると、大体日本製かフランス製なんです

あ、コレ好き!って思ったら、よく買う所のだった・・・そんなご経験ございませんか?

フジヒラのリボンがまさにそんな感じなんです。
・・・話が脱線しましたね(;´▽`A``
今回、リアルで自分が欲しい服をドールサイズで作ってみた・・・そんなデザインです




プリーツをキレイにアイロンする方法だとか、縫製する方法、その他応用方法などなど・・・
ちょっとしたコツや裏技を伝授しちゃいますよ

************************************************************************
↓詳細とお申し込みはコチラ↓

皆さまのご参加、心よりお待ちしておりま~すヾ(@^(∞)^@)ノ
