新たまカレー♪ | cuool*DollBoutique

cuool*DollBoutique

デザインオフィスとショップ運営をするフジヒラの趣味、お人形服作りや日々の徒然ブログ。

新玉ねぎっておいしいですよね~( ̄▽+ ̄*)キラキラ


今旬で、もうすぐ季節が終わっちゃう新たまさん☆
実は今シーズン気に入ってる新たまメニューをまた今日作りました☆



「新たまカレー♪」



このレシピの大元は、
行きつけの病院の待合室の雑誌で見つけました・・・笑

結構めんどくさいけど結構簡単?なレシピ。
自分流にアレンジしてパワーアップさせて作ってます♪


アレンジレシピは以下電気

<材料>2~3人分
①新玉ねぎ*******************4つ


②ニンジン*******************130gくらい?


③ニンニク*******************1かけら


④味噌**********************大さじ3

⑤カレーパウダー**************大さじ1&1/2
 (カレーパウダーは記載より少なく入れて途中で味見つつ自分好みに足していくのもアリだと思いますひらめき電球)

⑥オリーブオイル**************大さじ1


⑦ケチャップ大さじ2/3+マヨネーズ
大さじ2/3+バター少々+カルダモン1粒

(ちなみに雑誌に載ってたオリジナルは、
②③⑦が入っていない、新たまだけのカレー
電気
②③⑦は、初回作った時に、味見しながら作って物足りないので足しました。
普通のカレーをルーから作る時ホールトマトやマヨを入れますがその応用ですにこちゃん


<作り方>
手順1
まず①(4個のウチ3つ)~③を全てすりおろす。
新たま残り1つは乱切りに。

※フードプロセッサーがあるひとはフードプロセッサーでやっちゃった方が早いですね。

※ウチみたいにないお宅は、新たま4つ全部をすりおろし要員にしちゃって、
 塊が小さくなってすりおろしずらくなったものを乱切りにするのが良いと思います。



手順2
1ですったもの&乱切りと、④~⑥までのすべてを鍋に入れて混ぜ合わせる。

全部混ぜ合わせたところ↓
cuool ドール服作りや日々の徒然。


手順3
これを中火にかけて湯気が出てきたら蓋をしてすごーい弱火で15分前後煮込むと、
写真↓のように白く見えてた新たまさんが潜伏状態で見えなくなります。

cuool ドール服作りや日々の徒然。



手順4
3の状態になったら、⑦の調味料を混ぜ合わせてさらに15分くらい、またまた
蓋をしてすごーい弱火でさらに煮込んで出来あがり♪

私の場合、これをすぐ食べず1回冷まして再加熱して食べます。

やっぱ寝かしてからの方が煮込み系はおいしいですよねウシシラブラブ




・・・というわけで、
まだ食べてないので盛りつけ写真なしです。。。
中途半端なところで終わってすみません汗1

これじゃ、おいしそうなんだか、美味しくなさそうなんだか分かりませんね。。。汗

ってことで、
また夜食べる時に写真撮ってUPしますヾ(@^▽^@)ノ音譜