秋の大好物の一つ | cuool*DollBoutique

cuool*DollBoutique

デザインオフィスとショップ運営をするフジヒラの趣味、お人形服作りや日々の徒然ブログ。

色々ありますが、ひとつ秋の入口になると楽しみになのがコレじゅる・・ラブラブ




キラキラピオーネキラキラ



大粒なのに種がなく、ちゅっドキドキと吸うと簡単に出てくるの食べやすい。
そのうえ、巨峰に勝る甘さとジューシーさはたまりませんラブ目ラブラブ


これも母が送ってくれました音譜 
 お母さん、ありがとうっ
キャッ☆
ピオーネは岡山発祥の岡山名産♪



私の実家は岡山なんですが、地元大好きっことして一つお国自慢させて下さい!!




岡山は、「海の幸も山の幸もおいしい!!!」という事。





どこの都道府県にもキャッチフレーズのようなものがあると思いますが、
岡山のそれは「晴れの国 岡山お天気サンサン

そのフレーズに偽りなしで、
気候が温暖でさわやかに晴れた日が多く、ヒドイ天災に合う事が少ないんです。

海・山の幸に恵まれているのは、
瀬戸内のその温暖な気候にも起因していると思いますにこちゃん


そのためフルーツの名産も結構多く、先のピオーネ以外にも、
白桃、果物の女王と博される「マスカット・オブ・アレキサンドリア」、新高梨
などなども岡山の名産として知られています音譜

さらに、これらの岡山のフルーツの特徴は、
他の産地のものより1~2周りほど大きいビックリのに、大味ではなく瑞々しく甘~いという事ひらめき電球
きっと日照時間が長いからですねひらめき電球


岡山って観光と言えば、城か倉敷か、くらいしかない汗ド田舎な県なのですが、
海の幸・山の幸がバランス良くどちらもおいしい!というのが最大の自慢なのですぽっ



他県から友達が来てくれると、食べモノのおいしさに喜んでもらえる事が多いんですよ音譜



(と言うより、それくらいしか、喜ぶポイントがないからかもしれませんが・・・(;´▽`A``笑)





***************************************************************

余談ですが・・・地形のためか、岡山は地震の被害も少なめです。

そんな土地で育ったので・・・東京の頻発地震に未だに慣れません。。。しょぼん

最近また地震が多いので、相当ビビっているフジヒラですががん

***************************************************************






実はランキングに参加しました☆

もしよろしければ応援よろしくお願い致しますm(_ _)m


人気ブログランキングへ