ブロメイトの記事書くって

前回の記事で宣言したのですが、


記憶がなくならないうちに、

こちらを先に。



会期も後半に差しかかってますが、

行ってきました、

Another World  White Side!


まずは、コラボフードのお店で、

毎回恒例、輝夜氏&

その相方さま(初対面)と待ち合わせ。


平日だったのと、

他のコラボフード店へ先に行っている方が

多かったせいか、

お店に一番乗りでした。笑


コラボフード、はしごする方は、

各店舗の営業時間を要チェックです!







板前ダイニングするりさんの

コラボメニューは、


藍ちゃんのオススメ、ハーブティーと、


カミュ様オススメ、カレーうどん!


このカレーうどん、ネットでは結構辛め、

とのコメントをよく見かけましたが、


辛いの苦手な私でも大丈夫だったので、

迷ってる人は是非食べてみて下さいまし☺︎



その後、入場まで

かなり時間があったので、


移動し、中古ショップ&カラオケ!


カルナイ担3人でお送りする

FTTFの盛り上がりは凄かったです。笑



ということで、現地に戻り、

ギャラリー アーモへ!


ちなみに、各近隣駅からのアクセスは

公式Twitterが載せてくれてます。





ということで、入り口。


左上の照明が、ギャラリーの名前の

形になっていて、おしゃれ!


ビジュアルに、寄ってみた。




こんなこと言うのもアレなんですけど、

基本知識?エピソード?を

全然読まずに行ったこともあり、


最初は世界観が全く分からず、

少なからず戸惑いました。笑


行く前に、公式サイトを

チェックしておくとスムーズです↓


チケット記載時間の10分前から、

番号順に呼び出され、

待機列が形成されます。


この10分前の呼び出しの時間までには、

到着しておきましょう。


ちなみに。


大きい荷物(キャリーケース等)は

持ち込み不可なので、

ギャラリーすぐ横のコインロッカーに

入れましょう。


ちなみに、このコインロッカー、

100円玉のみ対応です。


キャリーなら、おそらく500円の

ロッカーに入れることになります。


両替機もありますが、少し歩くので、

利用予定の方は、予め100円玉の用意を。




あとは、トイレに関しては、

外で済ませておくのがベターです。


中には無かった気がするんですよね…。

(私が見つけられなかっただけかも?)


後日追記:中にあるみたいです!

Tシャツ飾ってある所の横、のようです。




プラス、飲食不可です。


コラボフード手に持ったままの

持ち込みも出来ないので、

早めに消化しておきましょう。



ということで、待機列作成!


ここは、待機列に並ぶ時しか撮れないので、

皆さんタイミングを逃されませんよう。



ということで、入場〜!


入り口すぐは、クリスタル通路。


左右にそれぞれ、WhiteとBlackの

メンバーパネルが並びます。



各メンバー White ver.







Black ver.






めちゃかさばるのに

折角持って行ったので、

スーパーれいじくんとも、パシャリ。



その後は、Another Worldエリア。


今回の世界観にちなんだ展示が諸々と、

フォトスポットもあります。


全体は、こんな感じ↓



この左側のイントロから見ると、

世界観が分かりやすいと思います。


ちなみに、この手前には

映像コーナーがあるのですが、

そちらは撮影不可です。




長くなってきたので、

次へ続きます〜。