くぅちゃんの弟2人も面倒をみるようになってます。

下の子は6歳

ほぼほぼ毎日、くぅと一緒に我家にお泊りです。

8歳の弟は土日にお泊り

平日は学校に行きなさいと村に返します...ただ、学校にはほとんど通っていません。


くぅは弟2人を養っているんです。大黒柱です。


では

くぅの隣人(娘2人のお祖父さん)が『お薬』でおかしくなってしまい、周辺の子どもたちは怖がって、少し離れた場所にある親戚の家に逃げています。


くぅも弟もナイフで脅され怖くて家に帰れません。


先週の月曜日

8歳の弟を学校に通わせようと

川向うの学校へ一緒に行きました。


すぐに先生が教室から出てきてくださり

『何で学校に来ないんだ!!ちゃんと来なさい!!』と、熱心にお説教をしてくださったので安心しました。

制服は着ていませんでしたが、そのまま教室に入ってお勉強しましたよ。



先生から『この子が住む地域の子どもたちの多くが学校に通ってきてない。他の子たちも学校に連れてきてくれ!!』と言われました。



くぅの弟2人

本人たちが学ぶ意欲があるのなら

9月の新学年からルアンパバーンの小学校に通わせてあげたいな...


娘2人と村の様子も気になるので

学校の後、村の方にも行きました。


あまりにも厳しい現実で言葉にするのが辛く身体が拒否反応...

この1週間、何と書けば良いのか考えると辛すぎて逃避行しています。