こんばんは!

平野久美子プライベートダイニング、平野久美子です。

 

パリ、7ページ目

 

ラ・フォンテーヌ・ド・マルスで昼食をいただいた後は、お店を出て、メトロへ。

 

シテ島へ来ました。

 

パリで一番人気のアイスクリーム屋さん、ベルティヨンへ行くためです。

 

シテ島からの眺めです。セーヌ川を挟んで市街地、とっても絵になります。

 

{92304A17-5239-4BF7-B7B4-5044679452C5}

 

{9C284C2B-AEFD-46C4-B373-EFCCC822D00D}

 

 

{54DAED5B-8EE7-409F-992B-01958ADF8585}

 

 

 

 

{40A3ED88-1BAC-43D7-8FEC-1AD3B66F83E6}

 

 

{39A6858B-9429-42B4-8440-44E581B1BA30}

 

 

 

ノートルダム寺院へも。

 

中へ入りたかったのですが、長蛇の列。足が痛いので断念です。

 

 

{48F6C3D1-88C0-4001-842E-4E022A7DD096}

 

{40D65A95-74EA-4BAB-9064-F99708069B8C}

 

 

ペルティヨンで美味しいアイスクリームを食べて、市街地へ戻ります。

 

初めて、バスに乗車。

 

ルーヴル行きと書いてあるのですが、少々不安です。

 

でも、乗ってしまって一安心。

次は降りる駅を確認します。

Louvre-rivori

 

ルーブルは見えなかったけど、降りてみる!

 

降りられた!すぐ向こうにルーブルがありました。

 

こんなささやかな成功体験が嬉しいのは、旅行の醍醐味ですね。

 

さて、ルーヴル美術館の近くに

 

ルーヴル美術館とつながっているという、洞窟があるということで、行ってみました。

 

{71DE0338-7B28-42D7-B5D7-F4933E8EE930}

 

 

 

そこは、なんとワインのインタラクティブ(お勉強)ツアーが体験できます。

 

17世紀にルーブル宮にワインを届けていたこのお店はもとはろうそく屋さん。ここから安全にワインが宮廷に運ばれていたそうです。

 

長い階段を降りて、カーヴに降ります。そこは6つの部屋に分かれた洞窟になっているのです。

 

 

最初に、こちらがテロワールの部屋。フランスの様々な地域の土壌を映像で分析した部屋です。大変勉強になる部屋です。

 

{61A70606-E736-4819-B06F-883CE322E96C}

 

 

その次は、香りの部屋

コルクの先に様々なワインの香りが擦り付けてあり、その香りは何かを当てるクイズの部屋。

いちご、ラズベリー、タバコ、スーボア、などなど

 

この部屋が一番ワクワク遊べました

 

{F8654B15-9BE9-427E-9BB5-BF0CDAF6E41F}


正解は緑が点灯します。

 

 

その次はアッサンブラージュ(好みのワイン作り)の部屋。こちらは予約制ということで入れず。

 

{5C9FD1F5-C4F9-4558-8434-DB0E9B461516}

 

 

 

その次はエチケットの部屋。ワインのラベルのことですね。面白いエチケットなどが紹介されています。

 

次は音の部屋

ワインを生産する過程での音を聞かせてくれます。ワインを注ぐ音、瓶詰めの音、打栓の音

また、ボトルやコルクに関しての知識を教えてもくれます。

 

次は、試飲の部屋。

1種類か、5種類のどちらかを選んで試飲させてもらいます。

...いくら待っても順番が回ってこないので、断念。

 

こちらでは、言葉が通じない人のための携帯電話用のアプリまであり、中の部屋の説明が日本語で読めて、とっても便利でした。

 

ワインについての知識を高めてくれる様々な構成や、そのような外国人向けの配慮、大変楽しい施設でした。

 

その後夕食を。この続きは明日お伝えいたします。